「お気に召されたようで」というビジネス用語の「意味・使い方・例文・敬語の言い替え・英語」を分かりやすく解説していきます。
「お気に召されたようで」とは?
「お気に召されたようで」とは、「気に入ったようで」や「好まれたようで」を意味しているビジネス用語です。
「お気に召されたようで」という言い回しは、相手の行為や態度を持ち上げる尊敬語の敬語表現になっています。
目上の相手が「ある物事や贈り物などを気に入られた感じがある」といった意味のニュアンスを持っています。
「お気に召されたようで」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「お気に召されたようで」のビジネスでの使い方は、「自分よりも目上の相手が、特定の物事・プレゼント・人物などを気に入ったような感じ(雰囲気)がある場合」に使うという使い方になります。
使うときの注意点は、「尊敬語の言い回しなので、自分よりも目上の相手にしか使えない」ということです。
部下や後輩のような「自分よりも地位・立場が下の相手」には使うことができないのです。
「お気に召されたようで」を使った例文
・『先日お送りした品物がお気に召されたようで安心いたしました』
・『○○様がお気に召されたようで嬉しく思っております』
・『新しい商品がお気に召されたようで、私どもといたしましても開発した甲斐がございました』
「お気に召されたようで」の敬語での言いかえ
「お気に召されたようで」の敬語での言いかえを紹介します。
「お気に召されたようで」の敬語表現
・『気に入られたようで』
・『お好みに合われたようで』
・『ご満足いただけたようで』
・『喜んでいただけたようで』
「お気に召されたようで」を尊敬語の敬語に言い換えると、「気に入られたようで」になります。
「お好みに合われたようで」といった尊敬語の表現にしても、ほとんど同じ意味のニュアンスを伝えることができます。
相手に対して何かを贈った(何かしてあげた)とき、相手がそれに対して満足して喜んでくれているようであれば、「ご満足いただけたようで」や「喜んでいただけたようで」といった敬語表現に言い換えることもできます。
「お気に召されたようで」の英語表現
・『You seem to have been in your mind』
・『You seem to like〜』
・『It seems like you like〜』
お気に召されたようで」を英語で表現すると、“You seem to have been in your mind”になります。
また具体的に「あるものを気に入ったようで」と言いたいときには、“You seem to like〜”や“It seems like you like〜”の構文で表現することができます。
まとめ
「お気に召されたようで」というビジネス用語について詳しく解説しましたがいかがでしたか。
「お気に召されたようで」の意味・使い方・例文・敬語・英語を知りたいときは、この記事の解説内容をチェックしてみてください。