「滅相もないことでございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「滅相もないことでございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「滅相もないことでございます」の意味を分かりやすく説明していきます。

「滅相もないことでございます」とは?意味

「滅相もないことでございます」の意味は、「相手の言ったことを否定する時の丁寧な表現」という意味です。

相手の言ったことに対して「そうではない」「それほどでもない」と言いたい時にはっきりと「違います」と言わずに、失礼にならない様に否定する表現です。

「滅相もないことでございます」の成り立ちや使われるシーン

「滅相もないことでございます」の成り立ちや使われるシーンは以下の通りです。


「滅相もないことでございます」の成り立ち

「滅相もないことでございます」「滅相もない+こと+で+ございます」で成り立っています。

[滅相もない」は「めっそうもない」と読み「とんでもない・あるべきことではない」という意味、「こと」「事柄」という意味、「で」は助詞、「ございます」「ある」の丁寧語です。

「滅相もない」で自分をへりくだる意味が有るので、目上の人に対して使えます。

「滅相もないことでございます」が使われるシーン

「滅相もないことでございます」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は「相手の言うことを強く否定する時」で、相手の言っていることが事実でないと遠回しに伝える時です。

2つ目は「相手の言ったことに対して謙遜する時の丁寧な表現」という意味で、相手から褒められたり、お礼を言われた時などに謙遜する時です。

「滅相もないことでございます」の言葉の使い方や使われ方

「滅相もないことでございます」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『イケメンで優秀で気が利くし、モテモテだろうね』『滅相もないことでございます』

上司や取引先から申し分ない人材であると褒められて謙遜する時に使われます。

『面倒だからと言って手を抜いていないだろうね』『滅相もないことでございます』

上司から仕事を怠っているのではと疑われて、否定する時に使われます。

この場合、上司は冗談で言っていたり、こちらの反応を確かめている可能性があります。

「滅相もないことでございます」の類語や言いかえ

「滅相もないことでございます」の類語や言いかえは以下の通りです。

「とんでもないことでございます」

「とんでもない」「まったくそうではない」という意味です。

よく「とんでもありません」と言う人がいますが、「とんでもない」で一つの言葉であり、「とんでもある」に変化させられません。

正しくは「とんでもないこと」になります。

まとめ

今回は「滅相もないことでございます」について紹介しました。

「滅相もないことでございます」「相手の言うことを失礼の内容に否定する丁寧な表現」と覚えておきましょう。