「私の方から連絡します」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「私の方から連絡します」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、ビジネスシーンで「私の方から連絡します」という言葉を使ったことはありますか?

今回は、この言葉の意味、使い方と注意点、言い換えについて詳しく解説していきます。

「私の方から連絡します」の意味とは?

「私の方から」とは、「こちら側から」という意味合いになります。

「連絡」「繋がりをつけること」という意味で、「する」を丁寧にした「します」に言い換えた言葉です。

つまり「私の方から連絡します」は、「こちら側から相手に連絡をする」といった場面で使う言葉です。

「私の方から連絡します」の使い方と注意点

「私の方から」という言い方に、敬語表現は含まれていません。

また、「連絡します」は、「します」という丁寧な言い方程度にとどまっています。

ですから、注意点として「私の方から連絡します」は、社内連絡として活用するには適していますが、取引先などに対して使う際には、敬語表現や言い回しに工夫が必要となります。

では、正しい表現として敬語や言い回しをどのように工夫すれば良いでしょうか。


「私の方から連絡します」の言い換え

ビジネスシーンで、「私の方から連絡します」を正しい敬語表現として使いこなすには、どのような言い回しや言い換えが相応しいか、いくつか例を見ながら考えてみましょう。

「私からご連絡差し上げます」
「連絡」に丁寧表現の接頭語「ご」を付け、「あげる」を丁寧にへりくだった言い方として「差し上げる」となっています。

また、「差し上げる」の使い方の注意点としては、相手が希望した内容について「差し上げる」のであれば問題ありませんが、それ以外でこの言葉を用いると、押し付けたようなニュアンスとして受け取られてしまう可能性があることです。

「差し上げる」を使う言い回しの際は配慮が必要です。

「弊社よりご連絡させていただきます」
「弊社より」あるいは「担当より」といった表現により、個人からではなく「会社と会社の取引」として、正式な連絡というニュアンスを含めることが出来ます。

また、丁寧表現の接頭語「ご」を付けて「ご連絡」とし、「させてもらう」の謙譲語「させていただく」に丁寧表現の「ます」を付けた言い回しになっています。

注意点としては、「させていただきます」は、敬語表現としては正しいのですが、回りくどいニュアンスがあり、使い方によっては“二重敬語”になるケースもあることです。

スマートな言い方として「いたします」などに言い換える方法も有効ですので、状況や場面に応じて使い分けてみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「私の方から連絡します」は、ビジネスシーンでは、社内連絡的な使い方としてとてもよく用いられている言葉です。

社外の取引先やお客様に対して使う場合には、相手の立場や状況に配慮し、敬語表現や言い回しに工夫が必要だということが分かりました。

“連絡”はビジネスに必要不可欠なコミュニケーション行動ですから、細心の注意を払いながら取り組みましょう。