「努めて参る所存」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「努めて参る所存」とは? ビジネス用語【一語】

「努めて参る所存」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか。

ここでは「努めて参る所存」について、使いかななど含め、詳しく説明します。

「努めて参る所存」とは?意味

「努めて参る所存」とは、頑張るつもりです、努力するつもりです、精一杯力を尽くすつもりです、などといった意味になります。

「努める」には、努力するといった意味があります。

また、「参る」は、「行う」の謙譲語。

「所存」には、心に思っていること。

といった意味があります。

そのため、「努めて参る所存」は、努力したいと思っていると相手に伝える謙譲語となります。

とても、丁寧な表現となり改まった場に適しているため、ビジネスシーンに適した言葉として使用することが可能です。

また、「努めて参る所存」の場合は、目上の人から褒められた時にも指摘された時にも使用することができる言葉になります。

「努めて参る所存」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

自分が今後、努力することを伝える際に用いる「努めて参る所存」

相手の期待に応えようと努力する気持ちを目上の人に対し伝える際に適した言葉になります。

また、プラス面だけでなく、失敗してしまった時にも同じ失敗を二度と行わないように努力する意思を伝える言葉としても「努めて参る所存」を用いることが可能です。

このように、ビジネスシーンにおいては、プラスの場面にもマイナスの場面にも使用することができる言葉になります。


「努めて参る所存」を使った例文

・『今後も引き続き、品質の向上に努めて参る所存です』
・『みなさまのご期待に添えるよう、努めて参る所存です』
・『二度と同じミスを行うことがないよう、努めて参る所存です』

「努めて参る所存」の返答や返信例

相手から、「努めて参る所存」と言われた際には、その内容に適した返答が求められます。

例えば、部下や取引先などといった相手が期待に添えるよう努力する意味として「努めて参る所存」といった場合は、自分自身も期待していること。

応援している気持ちを素直に伝えることも大切です。

例えば、「期待しています」「頑張ってください」などといった形で返答します。

また、相手が失敗してしまい二度と同じ失敗を行わない決意として、「努めて参る所存」と伝えてきた場合は、今後は注意すること、気を付けることを促す返答が必要になります。

例えば、「今後は注意してください」などといった形で返答します。

まとめ

以上のように、今後、行う努力の意思表示として目上の人に対し適した言葉となる「努めて参る所存」

今後、努力する決意や注意し行う決意などを目上の人に対し伝える際に適しています。