「無礼千万なことと」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「無礼千万なことと」とは? ビジネス用語【一語】

「無礼千万なことと」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「無礼千万なことと」とは?

はじめに「無礼千万なことと」の意味を解説していきます。

「無礼千万」「ぶれいせんばん」と読みます。

これは「礼儀から外れることがはなはだしい」という意味を持つ言葉です。

「無礼」「礼儀から外れる」であり、「千万」により「はなはだしい」の意味が添えられた四字熟語なのです。

「無礼千万なことと」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「無礼千万なことと」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが営業担当だったとします。

取引先の企業の社長にヒアリングし、経営状況の情報を収取することになりました。

しかし、懇意にしている相手とは言え、聞くのがはばかられる内容です。

このような場面では「社長、無礼千万なことと存じますが」と会話を始めるとよいでしょう。

「これから失礼な内容を発言します」と予告しているため、最初に誤っているようなものなのです。

この言葉を使う場合の注意点は、本題の内容です。

いくら先に謝罪したところで、本当に失礼な内容では怒りを買うでしょう。

この言葉を挟むことで、ギリギリ許容されるレベルの内容を本題とする必要があります。

判断は難しいですが、上手に使いこなせれば、絶大な効果を発揮することでしょう。


「無礼千万なことと」を使った例文

ここでは「無礼千万なことと」を使った例文を挙げていきます。

例文のように「ことと」では文章が完結しないので、「思う」などの言葉を続ける必要があります。

状況に応じて、適切な表現を選択して使い分けるのがよいでしょう。

・『無礼千万なことと存じますが』
・『無礼千万なことと存じ上げますが』
・『無礼千万なことと感じるでしょうが』

「無礼千万なことと」の類語や敬語での言いかえ

それでは「無礼千万なことと」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「無礼千万なことと」の類似表現

まず「無礼千万なことと」の類似表現について解説します。

「無礼千万」「大変失礼」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「無礼千万なことと」の敬語表現

つぎに「無礼千万なことと」を敬語表現で言い換えるのは困難です。

しかし、続ける言葉を敬語にすることで、対応が可能です。

例えば「無礼千万なことと存じますが」という敬語表現が可能です。

まとめ

このように「無礼千万なことと」という表現は、少し堅苦しい形で相手に先に謝罪できるフレーズです。

上手く使うことで、相手の情報を引き出せることもあるので、しっかり覚えておくとよいでしょう。