「ご足労頂きありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご足労頂きありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「ご足労頂きありがとうございます」の意味を分かりやすく説明していきます。

「ご足労頂きありがとうございます」とは?意味

「ご足労頂きありがとうございます」は、「遠くからわざわざ来訪してくれた人に対してお礼を述べる丁寧な表現」です。

「ご」は尊敬語の接頭辞、「足労」「足を疲れさせること」から転じて「足を運ばせること」という意味、「頂き」は動詞「もらう」の謙譲語「いただく」の連用形ですが、「てっぺん」という意味特別する為に、平仮名表記が好ましいでしょう。

「ありがとう」「ありがたい」の音変化で「滅多になくて恐れ多い」という意味、「ございます」「ある」の丁寧語「ござる」の連用形に丁寧語「ます」が付いた語です。

全体で「足を運んでもらってありがとう」の敬語表現になり、ビジネス用語として目上の人や社外の人に使われます。

「ご足労いただきありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意

「ご足労いただきありがとうございます」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、「社外の人が自社まで来訪してくれた時」です。

2つ目は、「自分が開催しているイベントなどの会場に相手が来てくれた時」です。

わざわざ相手が来てくれたことを敬い、「ご多用の折」などのクッション言葉を併せて使いましょう。


「ご足労いただきありがとうございます」の言葉の使い方や使われ方

「ご足労いただきありがとうございます」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『本日はお忙しい中、ご足労いただきありがとうございます』
・『本日は遠路はるばるご足労いただきありがとうございます』
・『本日はお足元の悪い中、ご足労いただきありがとうございます』

「ご足労いただきありがとうございます」の類語や言いかえ

「ご足労いただきありがとうございます」の類語や言いかえは以下の通りです。

「足をお運びいただきありがとうございます」

「足を運ぶ」「あることの為にわざわざ出向く」という意味の慣用表現です。

「お越しいただきありがとうございます」

「お越し」「行く」「来る」の意の尊敬語になります。

「ご足労いただきありがとうございます」の英語表現

「ご足労いただきありがとうございます」の英語表現は以下の通りです。

“Thank you for visiting all the way”

「はるばる来訪してくださりありがとうございます」になります。

「all the way」「はるばる」「わざわざ」という意味です。

まとめ

今回は「ご足労いただきありがとうございます」について紹介しました。

ビジネスや日常で正しく使える様に覚えておきましょう。