「ささやかな気持ちですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ささやかな気持ちですが」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ささやかな気持ちですが」について解説をします。

「ささやかな気持ちですが」とは?意味

わずかな気持ちだけれど、たいした品物ではないけれど、といった意味です。

「ささやか」には、形ばかりで上等ではないさま、わずかなさまという意味があります。

謙遜をして用いるものです。

漢字で書くと「細やか」です。

「細やか」「ささやか」とする読み方は音訓表にはのっていません。

しかし、漢字で書いても間違いではないです。

「気持ち」は、相手に対する感謝や慶弔の心を示す語です。

謙遜の意味が込められています。

「です」「だ」「である」の丁寧な表現です。

「ささやかな気持ちですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、贈り物をする際に用いることが多いです。

たとえば、AさんがBさんの家を訪れることになったとします。

AさんからするとBさんは目上の人です。

これまでお世話になっており、感謝をしています。

その人の家に手ぶらで行くのは失礼だろうと思い、お土産を持っていくことにしました。

このお土産には感謝の気持ちが込められています。

AさんはBさん宅につき、品物を渡しました。

その際にAさんからこのような言葉を伝えます。

誕生日プレゼントやバレンタインのプレゼントなどを渡すときも、この言葉を使うことができます。

注意点は、高価なものを渡すときには使わないことです。

誰が見ても高級だとわかるものを渡すときに「ささやかな」を使うと、嫌みになります。

自分ではそのつもりはなくても、言われた方は嫌な気持ちになる可能性があります。

具体的にいくらと価格の定義はありませんが、小さなもの、高価ではないものを渡すときにだけ使うようにしましょう。


「ささやかな気持ちですが」を使った例文

・『ささやかな気持ちですが、どうぞお受け取りください』

「ささやかな気持ちですが」の返答や返信例

何か品物を差し出しているはずなので、そのものを受け取ります。

気持ちを示してくれているので、それに対してお礼を伝えましょう。

本当にたいしたものではなく、もらってもうれしくないものであっても、そのことを態度に出さないようにします。

会社の規定などで受け取れない場合もあることでしょう。

その場合には丁寧にお断りをします。

会社の規定であるなどきちんと理由を伝えれば、相手は理解をしてくれるはずです。

贈り物をしようとした気持ちには感謝を伝えます。

まとめ

この言葉は、贈り物をする際に用います。

謙遜の意味が込められている言葉です。

渡すものによっては嫌みになるので、渡すものを考えて伝える言葉を考えてください。

相手を不快にさせないように配慮が必要です。