「上記の件承知しました」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「上記の件承知しました」とは?
「上記の件承知しました」は、上に書いてあることを承ったことを表現した言葉です。
「上記」とは、「上に書いてあること」の意味で使用します。
これは、横書き文書において、前述した内容を示すために使用されます。
このように表現することで、文中の上部を示す表現になるのです。
また、「承知」は「承って知ること」を意味します。
これに「する」を加えて「承知する」にすれば、動詞のように取り扱える形になるのです。
これを過去形にして、丁寧語に言い換えたのが「承知しました」なのです。
これらのことから、「上記の件承知しました」が、上に書いてあることを承ったことを表現した言葉であると分かるのです。
「上記の件承知しました」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「上記の件承知しました」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、ある仕事を言依頼されたとします。
そして、その依頼内容を引用して、メールで承った旨を返信することにしたのです。
このような場合には、「たしかに、上記の件承知しました」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手が依頼した内容を承知したことを、上手に表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「承知しました」の使い方に注意しましょう。
これは、「承知いたしました」のように言い換える方法もあります。
同じような意味でも、敬語の使い方次第で印象の違う表現にできるのです。
なお、これは「上記の件を承知しました」や「上記の件について承知しました」とするほうが自然な印象になります。
実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。
「上記の件承知しました」を使った例文
「上記の件承知しました」を使った例文を挙げます。
例文のように、そのままでも使用できますし、少し言葉を付け加えてアレンジしてもよいでしょう。
・『上記の件承知しました』
・『たしかに、上記の件承知しました』
・『それでは、上記の件承知しました』
「上記の件承知しました」の類語と敬語での言いかえ
「上記の件承知しました」の類語と敬語を解説していきます。
「上記の件承知しました」の類似表現
「上記の件承知しました」の類似表現には、「上記の件承りました」があります。
「承知しました」と「承りました」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「上記の件承知しました」の敬語表現
「上記の件承知しました」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「上記の件承知いたしました」に言いかえできます。
まとめ
このように「上記の件承知しました」は、上に書いてあることを承ったことを表現した言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。