「お二人とも」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お二人とも」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「お二人とも」について解説をします。

「お二人とも」とは?意味

二人を敬っていう言葉です。

「お二人」は二人を敬う形にしたものです。

「お」をつけることで、敬意を表す形になります。

「二」は漢数字で、この場合は「ふた」と読みます。

この場合の「人」は、話し手以外の人間を指しています。

「とも」は一緒である意を表します。

二人いるうちの一方だけを指しているのではなく、二人を同時に指しています。

「お二人とも」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、二人の人間を指すときに用います。

その人たちを敬う言い方をしています。

「お二人」「お」をつけるとき、数を表す語は漢数字にします。

「お2人」とアラビア数字で表記はしません。

「二人とも」なので、二人がかかわる事柄の場合に用います。

どちらか一方を指したり、二人よりも多い人数である場合には、この言葉は用いません。

たとえば、ある夫婦の家を訪れて、そのときのことを他の人に伝えるとします。

夫婦のもとを訪れた人をAさんとします。

Aさんが夫婦の家を訪ねてみると、二人とも元気そうにしていました。

見た感じからも、話している感じからも、健康そうな様子が伝わってきます。

このときの様子を会社の先輩に伝えました。

その際にAさんがこの言葉を使用します。

先輩を敬った言葉遣いなのではなく、夫婦を敬った言い方です。

この場合は、「お二人とも」が指す人以外の人に対して、この言葉を使っています。

「お二人とも」が指す人に対して、この言葉を使うこともできます。

Aさんが夫婦のもとを訪れました。

夫も妻も元気そうだったので、「お二人ともお元気そうですね」と夫婦に向かって伝えました。

このような使い方もできる言葉です。


「お二人とも」を使った例文

・『お二人とも楽しそうでした』
・『お二人とも喜んでおられました』

「お二人とも」の返答や返信例

誰に伝えているのか、この後に何が述べられるのかによって、返す言葉が変わります。

「お二人」が指す人以外に伝えているとします。

この後に「元気そうだった」「楽しそうだった」など、好ましい状態を表す言葉が続くようならば、「よかったです」「安心しました」などの返答をするとよいでしょう。

「体調が悪そうでした」など心配な様子を伝えるものであれば、自分も心配している気持ちを伝えるなどします。

「お二人」が指す人にこの言葉を伝えているとします。

「元気そうですね」など前向きな言葉を伝えられたなら、「おかげさまで」など感謝の気持ちを込めた言葉を返すとよいでしょう。

まとめ

この言葉は二人の人間を指すときに用います。

その人たちに向かって述べることもあれば、他の人に対して述べることもあります。