「ご来駕賜りますよう」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご来駕賜りますよう」とは? ビジネス用語【一語】

「ご来駕賜りますよう」とは?

ビジネスにおける使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「ご来駕賜りますよう」とは?

「ご来駕賜りますよう」は、訪問してもらいたいことをお願いする場面で使用する言葉です。

「ご来駕」「ごらいが」と読みます。

これは、相手の訪問を敬って表現したものになっています。

また、「賜る」「もらう」を意味する謙譲語です。

これは、「いただく」よりも、更にかしこまった印象の表現になっています。

さらに、語尾に「ますよう」は丁寧語を用いた婉曲表現です。

この場合は、「お願いします」などの言葉と組み合わせて、丁寧な表現を作り出すのです。

「ご来駕賜りますよう」のビジネスにおける使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ご来駕賜りますよう」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あるイベントを開催することになったとします。

そして、そのイベントに、取引先の役員を招くことにしたのです。

このような場合には、「当社イベントに、ご来駕賜りますようお願い申し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁重な態度で、訪問してもらいたいことをお願いできるのです。

この言葉を使用する際には、「賜りますよう」の使い方に注意しましょう。

これは、「いただけますよう」に置き換える事が可能です。

また、「ご来駕のほど」のように言い換える方法もあります。

実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「ご来駕賜りますよう」を使った例文

「ご来駕賜りますよう」を使った例文を挙げます。

例文のように、「お願いする」を組み合わせて使用すると、自然な使い方になるのです。

・『ご来駕賜りますようお願いします』
・『ご来駕賜りますようお願いいたします』
・『ご来駕賜りますようお願い申し上げます』

「ご来駕賜りますよう」の類語と敬語での言いかえ

それでは「ご来駕賜りますよう」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「ご来駕賜りますよう」の類似表現

「ご来駕賜りますよう」の類似表現には、「ご来駕のほど」があります。

「賜りますよう」「のほど」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「ご来駕賜りますよう」の敬語表現

「ご来駕賜りますよう」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「ご来駕くださいますよう」のように言いかえできます。

まとめ

このように「ご来駕賜りますよう」は、訪問してもらいたいことをお願いする場面で使用する言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、しっかりおぼえておくとよいでしょう。