この記事では「注力して参ります」について解説をします。
「注力して参ります」とは?意味
力を尽くしていきます、という意味です。
「注力」には、力をそそぐ、力を尽くすという意味があります。
「長所を伸ばすことに注力する」のような使い方をします。
この例の場合だと、長所を伸ばすという事に力を入れる、という意味になります。
「して」の「し」は、動作や行為を行うという意味の「する」です。
「参り」は「まいる」のことで、「行く」の謙譲語・丁寧語です。
「行く」には、物事をするという意味があります。
「ます」は敬意を表す語です。
「注力して参ります」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側がある事柄に力を尽くす、という気持ちを表す際に使用をします。
たとえば、農作物の産地と消費者とのつながりをもっと強くしたいと、話し手側が考えているとします。
つながりをもっと強くするためには、努力をする必要があります。
産地と消費者とをつなげるという目的を達成させるために、そのことに力を多く注ぐ必要があるのです。
適当に取り組んでいては、目標を達成することは難しいでしょう。
「ある事柄に力を注ぐ」そのことを「注力して参ります」と表現します。
「注力」に似た意味の言葉に「尽力」があります。
「尽力」は力を尽くすことという意味です。
「参ります」は敬意を表す言い方なので、目上の人に対して述べても失礼にはなりません。
力を尽くすとは、具体的にどのようなことをするのかを述べると、さらにやる気が伝わります。
本当にやるつもりがあるからこそ、具体的な行動を考えていて、それを示すことができるのです。
そして、実際に行動に移していきましょう。
「注力して参ります」を使った例文
・『○○を達成させるために注力して参ります』
「注力して参ります」の返答や返信例
ある事柄に力を尽くして取り組んで行こうと、前向きな姿勢を示しています。
相手が前向きな姿勢を示しているなら、前向きな言葉をかけることが望ましいです。
前向きな言葉をかけることで、相手の「やるぞ」という気持ちが高まることが期待できます。
やる気が高まれば、結果が出ることも期待できます。
やる気を持っているので、それを損なうような言葉をかけるのは望ましくありません。
励んで行こうという気持ちを持っているので、それを応援してあげましょう。
場合によっては、助言をする、手を貸すなどをすることがあります。
まとめ
この言葉は、ある事柄に力を尽くすときに使用をします。
話し手が力を尽くすときに述べる、やる気が伝わる言葉です。
このようにやる気を伝えたならば、実際に行動をして、行動でも示すようにしましょう。