「是非には及びません」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「是非には及びません」とは? ビジネス用語【一語】

「是非には及びません」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「是非には及びません」とは?

「是非には及びません」は、議論の余地が無いような状況を言い表した言葉です。

「是非」「是」「非」で構成されています。

そして「是」「肯定」の意味、「非」「否定」の意味になります。

つまり、「良し悪し」「YES/NO」と同じような意味で、「是非」という言葉を使用できるのです。

また、「及びません」「及ばない」を丁寧な言葉遣いにしたものです。

そして「及ばない」とは、「そこまで至らない」「するまでもない」などの意味になります。

つまり、良し悪しを議論するまでも無いような当然のことを、「是非には及びません」と表現できるのです。

「是非には及びません」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「是非には及びません」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、ある事案で上司が悩んでいたとします。

しかし、その事案には、明白な結論があったのです。

このような場合には、「その件でしたら、是非には及びません」と述べるとよいでしょう。

これにより、議論するまでもなく当然の結論があるような様子を、上手に表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「及びません」の使い方に注意しましょう。

これは、「及ばない」と言い換える事ができます。

この場合は、丁寧な印象が無くなります。

実際に使用する状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「是非には及びません」を使った例文

「是非には及びません」を使った例文を挙げます。

例文のように、前段に説明などを付け加えると、自然な印象の表現にできるのです。

・『その件でしたら、是非には及びません』
・『どちらを選ぶかなど、是非には及びません』
・『これだけ明確な事実があるため、是非には及びません』

「是非には及びません」の類語と敬語での言いかえ

「是非には及びません」の類語と敬語を解説していきます。

「是非には及びません」の類似表現

「是非には及びません」の類似表現には、「議論するまでもありません」があります。

「是非には及ばない」「議論するまでもない」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。

「是非には及びません」の敬語表現

「是非には及びません」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「是非には及ばないでしょう」に言いかえできます。

まとめ

このように「是非には及びません」は、議論の余地が無いような状況を言い表した言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。