「忍びないのですが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「忍びないのですが」とは?
「忍びないのですが」は、申し訳なく思うような気持ちを表現した言葉です。
「忍びない」は、「しのびない」と読みます。
「忍ぶ」は「堪える」や「我慢する」を意味する言葉です。
これを「忍びない」とすれば、「堪えがたい」や「我慢できない」に近い意味になります。
しかし、「忍びない」のほうが、少し軽めのトーンになります。
「堪えがたい」や「我慢できない」に比べれば、「忍びない」のほうがソフトな表現になるのです。
なお、ここでは「忍びないのですが」とする事で、相手に申し訳なく思うような気持ちを表しています。
そして語尾を逆接で終えていることから、相手へのお願いなどが続くと想定できるんです。
「忍びないのですが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「忍びないのですが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、お世話になった上司に退職する旨を伝えることになったとします。
そして、その上司に退職を伝えることは、とても申し訳ない気持ちなのでした。
このような場合には、「このようなことを申すのは忍びないのですが、会社を辞めようと思います」と述べるとよいでしょう。
これにより、申し訳なく思う気持ちを、上手に伝達できるのです。
この言葉を使用する際には、「忍びない」の使い方に注意しましょう。
これは、「堪えがたい」などの類似表現で代用可能です。
しかし、同じような意味を持つ言葉でも、印象に違いが生じます。
使用する状況に応じて、上手に使い分けるとよいでしょう。
「忍びないのですが」を使った例文
「忍びないのですが」を使った例文を挙げます。
例文のように、最初に忍びなく思う内容を述べるようにすると、自然な印象の表現にできるのです。
・『当社の都合で忍びないのですが、ご容赦いただきたく思います』
・『このようなお願いは忍びないのですが、どうかご検討ください』
・『勝手を申して忍びないのですが、ご一考くださいますと幸いです』
「忍びないのですが」の類語と敬語での言いかえ
「忍びないのですが」の類語と敬語を解説していきます。
「忍びないのですが」の類似表現
「忍びないのですが」の類似表現には、「堪えがたいのですが」があります。
「忍びない」と「堪えがたい」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「忍びないのですが」の敬語表現
「忍びないのですが」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「忍びなく存じますが」に言いかえできます。
まとめ
このように「忍びないのですが」は、申し訳なく思うような気持ちを表現した言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。