「進捗状況をご報告させていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「進捗状況をご報告させていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「進捗状況をご報告させていただきます」について解説をします。

「進捗状況をご報告させていただきます」とは?意味

進み具合について知らせます、という意味です。

「進捗状況」は物事の進み具合を意味します。

すべての工程の中で今どれくらい進んでいるのか、そのありさまという意味です。

「ご報告」は、「報告」「ご」をつけて敬意を表す言い方にしています。

「報告」は知らせることです。

とくに任務の経過や結果を知らせることをいいます。

「ご」をつけることで、その行為が及ぶ相手に対して敬意を表す言い方になります。

「させていただき」「させていただく」のことで、相手に許しを求めることによって、その行為を遠慮しながら行う意を表します。

相手に敬意を表す言い方です。

「ます」は敬意を表す語です。

「進捗状況をご報告させていただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、物事の進み具合を伝える際に使用をします。

ビジネスの場では、その都度状況を知らせることが大切です。

その都度状況を知らせることで、上の者が仕事の状況を把握しやすくなり、より適切な方向に改善することができます。

物事が進んでいる最中にも、どういった状況なのかを知らせる必要があるのです。

その知らせをするときに用いる言葉です。

「させていただきます」の表現は、許しが必要なとき、恩恵を受けるときに使用をします。

報告することに許しを求める必要はないでしょう。

そのため、「ご報告いたします」とすることもできます。

「いたします」は相手に敬意を表す言い方なので、これでも失礼にはなりません。

この後には物事の進み具合を伝えます。

どういった状況なのかわかるように、詳しく伝えましょう。


「進捗状況をご報告させていただきます」を使った例文

・『○○の進捗状況をご報告させていただきます』

「進捗状況をご報告させていただきます」の返答や返信例

この後に進み具合が知らせられるので、その内容を聞いたり読んだりします。

その内容から現在の状況を判断し、必要ならば次の指示を出します。

問題がなければ、そのまま作業を進めてもらうことになるでしょう。

返事をしないと、「このまま進めてよいのだろうか」と相手を不安にさせてしまうので、返事をするようにしてください。

物事がはかどっていないようなら、励ましや応援の言葉をかけるとよいかもしれません。

応援をすることでやる気が高まり、物事がはかどることが期待できます。

まとめ

この言葉は、物事の進み具合を知らせるときに使用をします。

こまめに知らせをすることで、上の者は状況を判断しやすくなり、適切な指示を出せるようになります。