「書中をもってごあいさつ申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「書中をもってごあいさつ申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

「書中をもってごあいさつ申し上げます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「書中をもってごあいさつ申し上げます」とは?

この言葉は、手紙や文書で相手に挨拶する際に使用される言葉です。

「書中」とは、「書き物の中で」との意味を持ちます。

これが熟語になって「書中」となっているのです。

これに「書中をもって」とすれば、同じく「書き物の中で」との意味になります。

つまり、手紙や文書の中で何かをすることを、「書中をもって」と言い表せるのです。

なお、「ごあいさつ申し上げます」は、「挨拶する」を謙譲語で置き換えたものです。

このように表現すれば、相手に敬意を表すような言葉にできるのです。

「書中をもってごあいさつ申し上げます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

この言葉をビジネスで使用するときには、どんな使い方になるのでしょう。

たとえば、お世話になった上司に手紙を書く事になったとします。

そのため、まずは挨拶を書くことにしたのです。

このような場合には、「略儀ではございますが、書中をもってごあいさつ申し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に手紙の中で挨拶を述べることを、上手に表現できるのです。

この言葉を使う時には、「書中をもって」の使い方に注意しましょう。

これは、「書中をもちまして」と、丁寧語に置き換える事ができます。

また、「書中により」などの表現で置き換えてみてもよいでしょう。

使用する状況に合わせて、適切な表現を選択するとよいでしょう。


「書中をもってごあいさつ申し上げます」を使った例文

この言葉を使用した例文を挙げていきます。

例文のように、そのまま使用できますし、言葉を付け加えてアレンジしてみてもよいでしょう。

・『書中をもってごあいさつ申し上げます』
・『略儀ながら、書中をもってごあいさつ申し上げます』
・『失礼かと存じますが、まずは書中をもってごあいさつ申し上げます』

「書中をもってごあいさつ申し上げます」の類語と敬語での言いかえ

「書中をもってごあいさつ申し上げます」の類語と敬語を解説していきます。

「書中をもってごあいさつ申し上げます」の類似表現

この言葉の類似表現には、「書中にてごあいさつ申し上げます」があります。

「書中をもって」「書中にて」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「書中をもってごあいさつ申し上げます」の敬語表現

この言葉を別な形の敬語にするとどうでしょう。

たとえば「書中をもちましてごあいさついたします」に言いかえできます。

まとめ

このように「書中をもってごあいさつ申し上げます」は、手紙や文書で相手に挨拶する際に使用される言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。