「このメールへご返信ください」を解説していきます。
正しいビジネス敬語を学んでいきましょう。
「このメールへご返信ください」とは?
「このメールへご返信ください」とは、こちらが送信したメールに返事を書き添えて送ってもらう際の言い方です。
「このメール」というのは、いま送付したメールをあらわします。
「ご返信ください」は「返信をください」をコンパクトにし、より丁寧にした敬語になります。
先方にこちらのメールに送り返すことを求める表現です。
「このメールへご返信ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「このメールへご返信ください」は、イベントの出欠を確認したいとき、相手の意向や資料を確認したい場合に用います。
そのまま送り返してもらった方が、集計しやすい場合に使います。
ただ「このメールへご返信ください」は、相手によってはカジュアルに聞こえる表現です。
社外の方に送るときは「このメール」を「本メール」や「こちらのメール」と置きかえるなど、細やかな配慮をしておきましょう。
クッション言葉を挟むなど、言い回しをソフトにして用いてみてください。
「このメールへご返信ください」を使った例文
・『恐れ入りますが、このメールへご返信ください』
・『お手数ですが、こちらのメールへご返信ください』
・『資料が届きましたら、本メールへご返信ください』
「このメールへご返信ください」の類語や敬語での言いかえ
「このメールへご返信ください」の言いかえとして「本メールへご返信ください」があります。
本メールとは、こちらのメールを示します。
ビジネスではよく用いられる表現で「本メールに添付いたします」や「本メールへの返信はご遠慮ください」のように用いることもあります。
覚えておくと便利なフレーズです。
「このメールへご返信ください」の類似表現
よく似た言い方に「こちらのメールに返信する形でお願いいたします」があります。
社外の方に、丁寧に返信を促したい場合に使います。
「お手数ですが」や「集計の都合上」などひと言添えておくと、威圧感のない言い方になります。
「このメールへご返信ください」の敬語表現
さらに丁寧な言い方にしたいなら「回答をご返信いただければ、幸いでございます」があります。
また「ご返信くださいますよう、お願い申し上げます」も挙げられます。
きっちり「回答」や「返信」というフレーズを用いているので、あえてメールという文言を付け加えなくても相手に伝わります。
「このメールへご返信ください」の返答や返信例
「このメールへご返信ください」と先方から連絡があったら、その旨に従って回答しておきましょう。
急ぎのケースもあるため緊急の用件か中身を確認をして、速やかに返信をおこないます。
スムーズなやり取りで、印象を上げておきましょう。
まとめ
「このメールへご返信ください」の意味と正しい使い方を学びました。
このようなフレーズは、相手に返事を求める際の言い方です。
先方との関係や立場によって、言い回しを微調整しておきます。
正しいビジネス敬語を知って、教養を深めてみてください。