「重ねてお願い申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「重ねてお願い申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

「重ねてお願い申し上げます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「重ねてお願い申し上げます」とは?

はじめに「重ねてお願い申し上げます」の意味を解説していきます。

この表現を使う場合は、前段で最低1度のお願いを実施済である必要があります。

なぜなら「重ねて」「二重の」を意味するものであり、転じて「念入りな様子」を示す表現として使われるからです。

そのため「重ねてお願い申し上げます」とした場合には、「念入りなお願い」であることを強調しているとも言えるのです。

「重ねてお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「重ねてお願い申し上げます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、社内の会議の司会を担当したとします。

そして、会議の開始前に私語を謹むように案内していたとします。

しかし、会議の前半には多くの私語が見受けられました。

このような場面で、司会のあなたは「重ねてお願い申し上げます。

私語は禁止でお願いいたします」
と参加者に伝えるとよいでしょう。

この表現を使う効果は、この依頼が一度目ではないことを強調できることです。

この言葉を使う場合の注意点は、事前にお願いをしていることが確実か否かです。

例えば、前回のお願いいついては確実にアナウンスしたかが不明な場合に使うと、無駄な反感を買ってしまう恐れがあるのです。

確実に二回目以降である場合にのみ、この表現を選択するとよいでしょう。


「重ねてお願い申し上げます」を使った例文

ここでは「重ねてお願い申し上げます」を使った例文を挙げていきます。

これらの例文から分かる通り、申し上げますの部分を言い換えると、少しカジュアルな敬語に変化させることが可能です。

・『重ねてお願い申し上げます』
・『重ねてお願いいたします』
・『重ねてお願いします』

「重ねてお願い申し上げます」の類語や敬語での言いかえ

それでは「重ねてお願い申し上げます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「重ねてお願い申し上げます」の類似表現

まず 「重ねてお願い申し上げます」の類似表現について解説します。

「重ねて」「繰り返し」と言い換えることができるでしょう。

表現は異なりますが、意味としては同じになります。

「重ねてお願い申し上げます」の敬語表現

つぎに「重ねてお願い申し上げます」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「重ねてお願いいたします」という言い換えでも、十分に敬語表現として成立します。

まとめ

このように「重ねてお願い申し上げます」という表現は、念入りにお願いしたい場合に使えるフレーズです。

ただし、誤って初回のお願いの場面で使わないようにだけは、注意するとよいでしょう。