「差し障りありません」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「差し障りありません」とは?
この言葉は、不都合がないような場合に使用できる言葉です。
「差し障り」は、「差し障る」という言葉の語尾が活用されたものです。
このように言いかえる事で、名詞のように扱う事ができます。
また、「差し障り」は、「問題」や「不都合」などの意味を持ちます。
「障る」には、「障害になる」との意味があるのです。
また、ここでは「ありません」という言葉を組み合わせています。
これは丁寧語で「ない」を言い換えたものです。
これらのことから、「差し障りありません」が「不都合がない」を言い表した言葉だと分かるのです。
「差し障りありません」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスでこの言葉を使用する場合には、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが取引先と契約締結していたとします。
しかし、相手は、ある契約条件を心配している様子なのでした。
このような場合には、「その件でしたら、特に差し障りありません」と述べるとよいでしょう。
これによって、不都合がない事を、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する場合には、「ありません」の使い方に注意するとよいでしょう。
これは、「ない」を丁寧語で言い換えたものです。
そして、「ございません」のように、言い換える事もできるのです。
使用する状況に応じて、適切な表現を選択するとよいでしょう。
「差し障りありません」を使った例文
「差し障りありません」を使った例文を挙げます。
例文のように、差し障りのない対象を先に述べるようにすると、自然な印象の表現を作成できるのです。
・『その件でしたら、差し障りありません』
・『心配されている点は、特に差し障りありません』
・『こちらとしては、その日程で差し障りありません』
「差し障りありません」の類語や敬語での言いかえ
この言葉の類語や敬語を解説していきます。
「差し障りありません」の類似表現
この言葉の類似表現には、「差し支えありません」があります。
「差し障り」と「差し支え」は、同じようなニュアンスで使用できる言葉なのです。
「差し障りありません」の敬語表現
この言葉を、別な形で敬語表現にするとどうでしょうか。
たとえば、「差し障りございません」に言いかえできます。
なお、この場合は、どちらも丁寧語を使用した敬語表現になるのです。
まとめ
この言葉は、不都合がないような場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、しっかりおぼえておくとよいでしょう。