「さすがです」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「さすがです」とは?
「さすがです」は、期待どおりの結果に感心するような場合に使用できる言葉です。
「さすが」は「流石」と表記できます。
これは、「期待どおりの結果に感心するような気持ち」の事を表現した言葉です。
相手の能力に期待しており、その期待に見合うだけの結果になった場合に「さすがです」という表現を使用できるのです。
なお、ここでは丁寧語の「です」を使用しています。
これを語尾に付与することで、文章全体に丁寧な印象を付け加える効果があります。
また、丁寧語の語尾には「です」と「ます」があります。
そして、今回のように名詞と組み合わせる場合には、「です」を使用するのが一般的なのです。
「さすがです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「さすがです」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、業界の知識を問うクイズがあったとします。
そのクイズを、社内でも見識の高い人物に解いてもらったのでした。
すると、予想通りに全問正解したのです。
このような場合には、「こんなに簡単に全問正解するとは、さすがです」と述べるとよいでしょう。
これにより、期待していた通りの結果になった様子を、上手に言いかえて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「さすがです」の語尾に注意しましょう。
これは「さすがでございます」のように言い換える事もできます。
こちらのほうが、より丁寧な印象を相手に与えられます。
使用する状況によって、適切なほうを選択するとよいでしょう。
「さすがです」を使った例文
「さすがです」を使った例文を挙げます。
例文のように、さすがと感じる事象を最初に述べると、自然な印象の表現にできるのです。
・『すぐに完成させるとは、さすがです』
・『こんなに簡単に正解するとは、さすがです』
・『わずか数日で仕事を終えるとは、さすがです』
「さすがです」の類語と敬語での言いかえ
「さすがです」の類語と敬語を解説していきます。
「さすがです」の類似表現
「さすがです」の類似表現には、「期待通りです」があります。
「さすが」と「期待通り」は、同じようなニュアンスで使用できる言葉なのです。
「さすがです」の敬語表現
「さすがです」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「さすがでございます」に言いかえできます。
まとめ
このように「さすがです」は、期待どおりの結果に感心するような場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。