「ごもっともですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ごもっともですが」とは? ビジネス用語【一語】

「ごもっともですが」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「ごもっともですが」とは?

「ごもっともですが」は、相手の意見が道理にかなっている場合に使用できる言葉です。

「もっとも」「尤も」と表記できます。

これは、相手の意見が道理にかなっていることを表現する言葉と言えます。

正しい意見、異論が無いような意見に対して「もっとも」という言葉を使用できるのです。

なお、ここでは接頭語を付与して「ごもっとも」としています。

これによって、相手に敬意を示すような表現になっているのです。

さらに、語尾には丁寧語を使用しています。

丁寧語の「です」に逆接の「が」を付与したのが「ですが」なのです。

「ごもっともですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ごもっともですが」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、ある会議に参加していたとします。

大半の人の意見には賛成でしたが、自分から一つだけ伝達したいことがあったのです。

このような場合には、「皆様の意見もごもっともですが、私からも意見がございます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手の意見に異論がない事を示しながらも、自分が意見したい事を表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「ごもっともですが」の使い方に注意しましょう。

これは「ごもっともではございますが」「ごもっともではありますが」のように言い換える事ができます。

どれも丁寧語の表現ですが、それぞれに印象の違う言葉になるのです。

使用する状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。


「ごもっともですが」を使った例文

「ごもっともですが」を使った例文を挙げます。

例文のように、前後に適切な内容を付け加えていくことで、自然な文章を作成できるのです。

・『皆様の意見もごもっともですが、私からも意見がございます』
・『部長のご指摘はごもっともですが、これ以外に選択肢がないのです』
・『あなたのお考えはごもっともですが、仕方のない事情があるのです』

「ごもっともですが」の類語と敬語での言いかえ

それでは「ごもっともですが」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「ごもっともですが」の類似表現

「ごもっともですが」の類似表現には、「お考えの通りですが」があります。

「ごもっとも」「お考えの通り」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「ごもっともですが」の敬語表現

「ごもっともですが」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「ごもっともかと存じますが」のように言いかえできます。

まとめ

このように「ごもっともですが」は、相手の意見が道理にかなっている場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。