「ご返事お待ちしております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご返事お待ちしております」とは? ビジネス用語【一語】

「ご返事お待ちしております」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご返事お待ちしております」とは?

「ご返事お待ちしております」は、誤った表現であると言えます。

接頭語を使用する場合「ご」「お」を付与します。

しかし「返事」に付与する場合は、「お」を選択して「お返事」とするのが一般的な使い方になるのです。

なお、「お待ちしております」「待っています」を謙譲語にしたものです。

ここでは「いる」を謙譲語の「おる」に言い換える事で、相手に敬意を示しているのです。

また、「しております」は、現在進行形を表現した言葉です。

つまり、今まさに待っているところという状態を「お待ちしております」と言い表す事ができるのです。

「ご返事お待ちしております」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ご返事お待ちしております」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、取引先に質問をしたかったとします。

その内容は、メールで問い合わせてみる事にしたのです。

このような場合には、「それでは、ご返事お待ちしております」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手からの返事を望む様子を、上手に言いかえて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「ご返事」の使い方に注意しましょう。

これは、一般的には「お返事」と表現するのが普通です。

「ご返事」とした場合は、聞いた相手に違和感を与えてしまうのです。

適切な接頭語を選択して使用できるように、注意するとよいでしょう。


「ご返事お待ちしております」を使った例文

「ご返事お待ちしております」を使った例文を挙げます。

例文のように、冒頭に少し言葉を加える事で、自然で分かりやすい文章を作成できます。

・『それでは、ご返事お待ちしております』
・『スタッフ一同、ご返事お待ちしております』
・『山田間からのご返事お待ちしております』

「ご返事お待ちしております」の類語と敬語での言いかえ

「ご返事お待ちしております」の類語と敬語を解説していきます。

「ご返事お待ちしております」の類似表現

「ご返事お待ちしております」の類似表現には、「ご返事お待ちしています」があります。

「しております」「しています」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「ご返事お待ちしております」の敬語表現

「ご返事お待ちしております」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「ご返事お待ちいたしてます」に言いかえできます。

まとめ

このように「ご返事お待ちしております」は、接頭語の使い方に問題がある言葉です。

「お返事」と言い換えて使用するのが、望ましいと言えるでしょう。