この記事では「念の為ご連絡させていただきました」について解説をします。
「念の為ご連絡させていただきました」とは?意味
確認のために連絡をしました、という意味です。
「念の為」には、確認のため、さらに注意をするためという意味があります。
「念の為に傘を持っていく」のような使い方をします。
「ご連絡」は「連絡」に「ご」をつけて敬意を表す表現にしたものです。
「連絡」は、情報などを知らせることをいいます。
「ご」は他人に対する行為を表す語につくと、その行為が及ぶ相手を敬う意を表します。
「させていただき」は「させていただく」を指し、相手に許しを求めながら行為を行う意を込めて、相手に敬意を表すものです。
「ました」は、敬意を表す「ます」と、過去や完了を表す「た」をつなげています。
これから連絡をするという意味ではなく、すでに連絡をしているということです。
「念の為ご連絡させていただきました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、確認のための連絡をしたときに使います。
明日、集まりがあります。
その集まりに参加する人はすでに決まっています。
この人たちは忙しいので、もしかしたら予定が変わって、参加できないという人もいるかもしれません。
そこで、以前に参加できると連絡をもらっているものの、確認のためにこちらから連絡をすることにしました。
確認のための連絡なので「念の為ご連絡~」という表現をします。
その他にも、メールを受け取ったか、荷物は届いたかなどを確かめるために、この言葉を使うことができます。
確認とは関係ない連絡、たとえば会合への出席の願いなどには、この言葉は使いません。
「させていただく」は相手に許しを求める必要があるときに用いる言葉です。
この場合は許しを求めても不自然ではないので、この表現で問題ありません。
「念の為ご連絡させていただきました」を使った例文
・『明日は○○が開催されます。念の為ご連絡させていただきました』
「念の為ご連絡させていただきました」の返答や返信例
どのような連絡内容なのかによって、返事の内容が変わります。
返事を求められているようなら、メールや電話で返事をします。
急ぎの用事の場合は、電話で連絡をした方がよいでしょう。
メールは時間をあまり気にせずに出すことができますが、いつ読んでもらえるかわかりません。
電話は相手の都合がよい時間を選ぶ必要がありますが、伝えたいことをすぐに伝えることができます。
まとめ
この言葉は、確認のために連絡をしたときに使います。
確認をしておけば、間違いを防ぐことができるでしょう。
お知らせなどの連絡には使わない点に注意をしてください。