「ご連絡いただき、誠にありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご連絡いただき、誠にありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご連絡いただき、誠にありがとうございます」について解説をします。

「ご連絡いただき、誠にありがとうございます」とは?意味

連絡をしてもらってありがとう、という意味です。

他人が電話やメールをしてきてくれたことに対しての感謝の言葉です。

「ご連絡」「連絡」「ご」をつけて、敬意を表す表現にしたものです。

「連絡」には、情報などを知らせることという意味があります。

「ご」は他人の行為を表す語について、その行為をする人に対して尊敬の意を表します。

「いただき」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

話し手にとって恩恵になることを他人から受ける意を表します。

「誠にありがとうございます」は、心から感謝していることを表す言葉です。

「誠に」には、本当にという意味があります。

「ご連絡いただき、誠にありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、他人が連絡をよこしてくれたときに用います。

問い合わせの連絡をしてくれたとき、仕事依頼の連絡をしてくれたときなどに使われます。

「いただき」は話し手や動作の受け手にとって恩恵になることを、他人から受ける意を表します。

つまり、連絡をしてきてくれたことが、話し手にとって恩恵になっているのです。

「いただき」は、話し手が頼んで何かをしてもらうときに主に使用をします。

話し手が頼んでいないときには「くださり」が使われることがあります。

「ご連絡をしてくださり」となるのです。

「くださり」「くださる」のことで、「くれる」「与える」の尊敬語です。

この場合だと「連絡をくれて」という意味になります。

「いただき」の場合だと「連絡をもらって」という意味です。


「ご連絡いただき、誠にありがとうございます」を使った例文

・『ご連絡いただき、誠にありがとうございます。どのようなご用件でしょうか』

「ご連絡いただき、誠にありがとうございます」の返答や返信例

何か用事があって連絡をしたはずなので、その用事を伝えます。

「連絡をもらってありがとう」ということに対して、返事をする必要はありません。

電話でもメールでも、話したり読んだりするために相手の時間を奪ってしまうので、余計なことばかり話さずに用件を伝えましょう。

あらかじめ伝えたいことをまとめておくと、スムーズに伝えることができます。

質問のために連絡をした場合は、質問に回答してくれるはずなので、回答してくれたことにお礼を伝えます。

まとめ

この言葉は、他人が連絡をしてきてくれたときに述べるものです。

問い合わせなどをしてくれたことへのお礼を伝えています。

相手がしてくれたことへの丁寧な感謝の言葉です。