「まだ当分暑さが続くかと思われますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」とは? ビジネス用語【一語】

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」を解説していきます。

気になるビジネス敬語を、正しく学びましょう。

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」とは?

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」は真夏のご挨拶のひとつ。

「猛暑が続いていますが」という意味合いがあります。

この後に「どうぞお体にお気をつけてお過ごしください」など、励ましのメッセージを付け加えます。

ビジネスメールや残暑見舞いの葉書で用います。

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」は酷暑が続くとき、先方を労う言い方です。

そのため暑さが厳しい季節、7月から9月にかけて使います。

肌寒い日が続くとき、グズグズした天気の戻り梅雨には適さないので、適切なタイミングで用いていきましょう。

またこのフレーズの後には、相手の体調を気遣うひと言を添えます。

「どうぞご自愛くださいませ」などの言葉を付け加えて上品にまとめてみましょう。


「まだ当分暑さが続くかと思われますが」を使った例文

・『まだ当分暑さが続くかと思われますが、体調を崩されませんように』
・『まだ当分暑さが続くかと思われますが、お体にお気をつけください』
・『まだ当分暑さが続くかと思われますが、くれぐれもご自愛ください』

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」の類語や敬語での言いかえ

この表現の言いかえとして「厳しい暑さが続いておりますが」もあります。

「厳しい暑さが続いておりますが、お体を大切になさってください」と繋げていけます。

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」の類似表現

よく似た言い方に「暑い日が続いておりますが」もあります。

全国的に猛暑の日が続いている場合など、体にこたえる暑さが連なっている場合に使います。

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」の敬語表現

さらに丁寧な言い方として「大暑の候」「暑さ厳しき折」などがあります。

「大暑の候」は7月終わりから8月上旬まで使える、時候の挨拶です。

そして「暑さ厳しき折」も同じくらいの季節に用います。

一方で8月上旬の立秋を過ぎると、暦の上では秋になるため「大暑の折」「暑さ厳しき折」が使えなくなります。

そのため「立秋の候」と言葉を改めます。

こちらは8月中はつかえる用語なので、覚えておきましょう。

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」の返答や返信例

このフレーズはこちらの身を案じる言い方です。

そのため「お心遣いに感謝いたします」「お心遣いいただき、お礼申し上げます」と返していきます。

まとめ

「まだ当分暑さが続くかと思われますが」の意味と使い方を学びました。

この表現は暑さが続くときの季節の挨拶です。

相手の体調を気遣うひと言を添えていきます。

夏のご挨拶に使えるので覚えておきましょう。