「益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます」について解説をします。

「益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます」とは?意味

一層発展することと活躍することを祈っているという意味です。

相手を応援する意味があります。

「益々」には、いっそう程度が超えるという意味があります。

小さくなることではなく、大きくなることをいいます。

「ご発展」「発展」「ご」をつけて、相手に対して敬意を表す形にしたものです。

「ご活躍」「活躍」「ご」をつけて、相手に対して敬意を表す形にしています。

「ご」は、他人の行為や持ち物を表す語について、その人に対して尊敬の意を表す語です。

発展するのも、活躍するのも聞き手で、聞き手に対して敬意を表しています。

「お祈り」は祈ることを丁寧に表現したものです。

「申し上げます」「言う」の意の謙譲語の「申し上げる」と、敬意を表す「ます」をつなげています。

「益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手が昇進や異動をするときによく使用されます。

昇進は喜ばしいことです。

喜ばしいことなので、こういった前向きな言葉が述べられます。

しかし、新しい場所でうまくやれるだろうかという不安があります。

そんな人に対しての応援の意味が、この言葉には込められています、異動の場合も不安があることでしょう。

今とは違った環境でやっていかなければならず、どうなるのか不安になります。

そんな相手を励ます意味でこの言葉が用いられます。

聞き手を敬う表現をしているので、目上の人に対して述べても失礼にはなりません。

また、年賀状であいさつの言葉としても使用されます。

相手がさらに活躍することを祈る、新年にふさわしい前向きな言葉といえるでしょう。


「益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます」を使った例文

・『○○さまの益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます』
・『新天地での益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます』

「益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます」の返答や返信例

応援をしてくれているので、ありがとうという気持ちを伝えるとよいでしょう。

昇進や異動の際にこの言葉を伝えられたときには、これから頑張って行きたい気持ちを伝えることもあります。

不安があると思いますが、相手は前向きな意味でこの言葉を使用しているので、返答として不安な気持ちを述べるのは望ましくありません。

年賀状の場合は、すでにこちらから年賀状を出しているなら返答する必要はありません。

まとめ

この言葉は、昇進や異動などをする人によく使用される言葉です。

新しい場所でも頑張って欲しいという応援や励ましの気持ちが込められています。