「お届けに伺います」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お届けに伺います」とは?
「お届けに伺います」は、「届けに行きます」との意味で使用できる言葉です。
「届ける」を連用形にして「届け」にすると、接頭語の「お」を付与できるようになります。
「お届け」とすることで、丁寧な言葉に変化させる事が出来るのです。
また、「伺う」は「行く」をへりくだって表現した言葉です。
このような言葉を謙譲語と言います。
自分の行動を低めて表現することで、相対的に相手を高い位置に置き、敬意を表現できるのです。
ここでは「伺う」という謙譲語に、丁寧語の「ます」を付与しています。
「伺う」の語尾が連用形に活用されて、「伺います」となるのです。
「お届けに伺います」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お届けに伺います」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、顧客があなたの会社に忘れ物をしたとします。
あなた、明日であれば相手の会社の近くに行くので、忘れ物を届けられるのでした。
このような場合には、「明日の午後までには、お届けに伺います」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に対して丁寧な態度で、届けるために訪問することを表現できるのです。
この言葉を使用する場合には「伺います」の使い方に注意しましょう。
この言葉には二つの意味があります。
それは「訪問する」と「質問する」です。
どちらの意味で使用しているかは、周囲の言葉によって決まります。
「お届けに伺います」とすれば「訪問する」の意味になります。
そして「不明点を伺います」とすれば「質問する」の意味になるのです。
「お届けに伺います」を使った例文
「お届けに伺います」を使った例文を挙げます。
例文のように、「いつ」、「どこに」「だれが」、などを書き添えるようにすると、より分かりやすい文章を作成できます。
・『私が、お届けに伺います』
・『明日の午後までに、お届けに伺います』
・『そちらのオフィスまで、お届けに伺います』
「お届けに伺います」の類語と敬語での言いかえ
「お届けに伺います」の類語と敬語を解説していきます。
「お届けに伺います」の類似表現
「お届けに伺います」の類似表現には、「お届けに訪問します」があります。
「伺います」と「訪問します」は、同じ意味で使用できる言葉なのです。
「お届けに伺います」の敬語表現
「お届けに伺います」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「お届けに参ります」に言いかえできます。
まとめ
このように「お届けに伺います」は、何かを届けるために訪問することを表すフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。