「ご指示いただきますようお願いいたします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご指示いただきますようお願いいたします」とは? ビジネス用語【一語】

「ご指示いただきますようお願いいたします」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「ご指示いただきますようお願いいたします」とは?

「ご指示いただきますようお願いいたします」は、短く言いかえれば「指示してくれ」の意味になります。

ここでは「もらう」を意味する謙譲語の「いただく」を使用しています。

そのため、「ご指示いただく」「指示してもらう」の意味になります。

ここでは、さらに「ますよう」を付与しています。

これは、丁寧で遠回しな表現を使用する場合の言葉です。

ここでは「お願いいたします」と付与することで、より丁寧な印象にしているのです。

「ご指示いただきますようお願いいたします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ご指示いただきますようお願いいたします」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あなたが上司から仕事をお願いされたとします。

しかし、その仕事を進めるためには、詳細に指示をもらう必要がありましいた。

このような場合には、「お手数おかけしますが、詳細にご指示いただきますようお願いいたします」と述べるとよいでしょう。

これによって、敬語を使った表現で、相手に指示してほしい事を伝達できるのです。

この言葉を使う場合には、「ますよう」の使用方法に注意を払いましょう。

この言葉を組み入ると、自然に文章が長くなります。

ここでも、「ご指示ください」としても同じような意味であるのに、冗長な表現になっているのです。

このような特性があることに注意して、上手に使いこなす必要がある言葉なのです。


「ご指示いただきますようお願いいたします」を使った例文

「ご指示いただきますようお願いいたします」を使った例文を挙げます。

例文のように、そのまま使用してもよいですし、冒頭に言葉を加えて使用するのもよいでしょう。

・『ご指示いただきますようお願いいたします』
・『もう少し詳細に、ご指示いただきますようお願いいたします』
・『おお手数ですが、私にもご指示いただきますようお願いいたします』

「ご指示いただきますようお願いいたします」の類語と敬語での言いかえ

それでは「ご指示いただきますようお願いいたします」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「ご指示いただきますようお願いいたします」の類似表現

「ご指示いただきますようお願いいたします」の類似表現には、「ご指示くださいますようお願いいたします」があります。

「いただきますよう」「くださいますよう」は、同じような意味で使用できる言葉だと言えるのです。

「ご指示いただきますようお願いいたします」の敬語表現

「ご指示いただきますようお願いいたします」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「ご指示いただきますようお願い申し上げます」のように言いかえできます。

まとめ

このように「ご指示いただきますようお願いいたします」は、相手に指示を願うためのフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。