「お使いいただければと存じます」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お使いいただければと存じます」とは?
「お使いいただければと存じます」は、「使ってもらえればと思う」という内容を、敬語で丁寧に表現した言葉だと言えます。
「お使いいただく」は、「使ってもらう」の謙譲語です。
「いただく」を使用することでへりくだった言葉になり、相手への敬意を表明できます。
さらに、「れば」は仮定を示すために使用される言葉です。
これを使用することで、「いただく」の語尾が変形して「いただければ」となります。
さらに最後は「存じます」を付与しています。
これは「思う」の謙譲語である「存ずる」に、丁寧語の語尾を付与したものなのです。
「お使いいただければと存じます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お使いいただければと存じます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたの上司が顧客に説明することになったとします。
そして、あなたは説明に最適な資料を手元にもっていました。
このような場合には、「こちらの資料を、お使いいただければと存じます」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に資料を使ってもらいたいことを、控えめな表現で伝達できるのです。
この言葉を使用する場合には、「存じます」の使い方に注意しましょう。
これは正しい謙譲語表現ですが、文語での利用が多いものです。
そのため、上司などの目上の人であっても、日常的な会話であれば「思います」などに言いかえたほうが自然になるのです。
相手や場面に応じて、上手に使い分けることをおすすめします。
「お使いいただければと存じます」を使った例文
「お使いいただければと存じます」を使った例文を挙げます。
例文のように、使ってもらいたい対象を先に述べるようにすると、分かりやすい文章を作成できます。
・『こちらの資料を、お使いいただければと存じます』
・『会議室を確保してありますので、お使いいただければと存じます』
・『お部屋を用意しましたので、お使いいただければと存じます』
「お使いいただければと存じます」の類語と敬語での言いかえ
「お使いいただければと存じます」の類語と敬語を解説していきます。
「お使いいただければと存じます」の類似表現
「お使いいただければと存じます」の類似表現には、「お使いいただけたらと存じます」が挙げられます。
ここでは「れば」を「たら」に言いかえていますが、どちらも仮定表現で使用できる類似の言葉だと言えるのです。
「お使いいただければと存じます」の敬語表現
「お使いいただければと存じます」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「お使いくだされば幸いです」に言いかえできます。
まとめ
このように「お使いいただければと存じます」は、相手に使ってもらいたい場合に使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。