「お気持ちはありがたいのですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お気持ちはありがたいのですが」とは? ビジネス用語【一語】

「お気持ちはありがたいのですが」のビジネスでの使い方や、意味、言いかえなどについて、分かりやすく解説していきます。

「お気持ちはありがたいのですが」とは?

「お気持ちはありがたいのですが」という表現を使った場合には、後ろに続くのは否定形の文章という事になります。

なぜなら、前半の「ありがたい」という肯定に対する「ですが」が続いているため、必然的に否定で結ぶ必要が出てくるのです。

このように、一見すると肯定表現にみえる「お気持ちはありがたいのですが」は、のちに続く否定の序章であるとも言えるのです。

「お気持ちはありがたいのですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「お気持ちはありがたいのですが」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

例えば、新製品の提案を受けたとします。

しかし、まったくもって魅力を感じなかったとします。

この場合に、相手を思いやった断り方として「お気持ちはありがたいのですが、弊社には不要な製品です」と伝えることができます。

また、拡張した使い方としては「お気持ちはありがたいのですが・・・」と、末尾を濁すだけで、相手に本意を伝えることもできるでしょう。

この時に注意すべきポイントは「押し売り」などの悪質な相手には、このような曖昧な表現は使うべきではないという事です。

相手に悪意がある場合は、付け込まれる可能性があるため、明確な表現で臨むべきと言えます。


「お気持ちはありがたいのですが」を使った例文

ここでは「お気持ちはありがたいのですが」を使った例文を挙げていきます。

最後のケースは濁すことで相手の想像に任せる手法です。

この表現自体が、一般的にも浸透しているため、このような使い方ができることも、覚えておくとよいでしょう。

・『お気持ちはありがたいのですが、不要です』
・『お気持ちはありがたいのですが、ご要望に沿う事はできいません』
・『お気持ちはありがたいのですが・・・』

「お気持ちはありがたいのですが」の類語や敬語での言いかえ

そえでは「お気持ちはありがたいのですが」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「お気持ちはありがたいのですが」の類似表現

まず「お気持ちはありがたいのですが」の類似表現ですが、これには「お心は~」などがあります。

どちらの表現でも、同じ意味や使い方が可能ですので、任意の選択で構いません。

ただし、より一般的なのは「お気持ち~」と言えるでしょう。

「お気持ちはありがたいのですが」の敬語表現

つぎに「お気持ちはありがたいのですが」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「お心づかいには痛み入りますが」などと変更することもできます。

概ね同じ意味になりますが、「痛み」という表を伴うため印象がよいとは言えません。

あえて言い換える必要はないでしょう。

まとめ

このように「お気持ちはありがたいのですが」という表現には相手に対する緩衝材のような役割を果たす効果が期待できます。

スマートなビジネスパーソンであれば、上手に活用できる表現の1つであるとも言えます。