「ご足労おかけしますので」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご足労おかけしますので」とは? ビジネス用語【一語】

「ご足労おかけしますので」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「ご足労おかけしますので」とは?

「ご足労おかけする」とは、「足の労をかける」ことです。

「労」とは、「労をねぎらう」などでも使われるように、「労力」「苦労」を意味して使用されます。

そのため、「足を使うこと」、つまり「歩くこと」「来る」ことを「ご足労をおかけする」と表現しているのです。

なお、「かける」ではなく「おかけする」にすることで、尊敬語の表現になっています。

ここではさらに丁寧語の「ます」が変形した「ますので」を付与しています。

「ご足労おかけしますので」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ご足労おかけしますので」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、顧客があなたの会社を訪問することになったとします。

こちらから訪問すると申し出たのですが、結局は相手が来てくれることになったのです。

このような場合には、「今回は貴社にご足労おかけしますので、恐縮に思っておりました」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉で、来てもらう事を表現できるのでです。

この言葉を使用する場合には、「ご足労」の使い方に注意しましょう。

これは、相手の行為に対してのみ使用できる言葉です。

自分が歩いて出向くことに対しては使用できませんので、注意するとよいでしょう。


「ご足労おかけしますので」を使った例文

「ご足労おかけしますので」を使った例文を挙げます。

例文のように、「しますので」に続けて恐縮する気持ちなどを加えると、自然な文章表現を作成できます。

・『ご足労おかけしますので、恐縮に思っておりました』
・『ご足労おかけしますので、申し訳なく感じておりました』
・『ご足労おかけしますので、心苦しく思っておりました』

「ご足労おかけしますので」の類語と敬語での言いかえ

それでは「ご足労おかけしますので」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「ご足労おかけしますので」の類似表現

「ご足労おかけしますので」の類似表現には、「来ていただくことになりましたので」があります。

「ご足労」「来ていただく」は同じような意味で使用できる言葉だと言えるのです。

「ご足労おかけしますので」の敬語表現

「ご足労おかけしますので」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「ご足労いただきますので」のように言いかえできます。

まとめ

このように「ご足労おかけしますので」は、相手が来てくれる場合に使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。