この記事では「ご検討のうえご返信いただけますと幸いです」について解説をします。
「ご検討のうえご返信いただけますと幸いです」とは?意味
ある事柄について調べて考えてから、考えた結果を知らせてもらえるとありがたいという意味です。
「ご検討」は「検討」に「ご」をつけて、検討する人に対して尊敬の意を表す言い方したものです。
「検討」には、いろいろな方面からよく調べて考えるという意味があります。
「ご」は、他人の行為を表す語について、その人に対する尊敬の意を表します。
「うえ」は、ある事柄に関することという意味です。
「帳簿のうえでの話」のような使い方をします。
「ご返信」は「返信」に「ご」をつけて、返信する人に対する尊敬の意を表す言い方にしたものです。
「返信」には、メールや手紙などへの返事という意味があります。
「いただけ」は「いただく」のことで、話し手や動作の受け手にとって恩恵になる行為を他人から受ける意を表すものです。
「幸いです」はありがたいことという意味で、お願いをするときに用いられます。
「ご検討のうえご返信いただけますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、ある事柄についてよく調べて考えてもらい、そしてその結果を知らせて欲しいときに使用をします。
検討をするのも、返信をするのも聞き手です。
聞き手を敬う表現をしているので、目上の人にも取引先の人にも用いることができます。
「幸いです」は遠回しにお願いをするときに使用されます。
このような表現をすると角が立ちにくいです。
穏やかに表現しているものの、検討や返信をする手間をかけさせるので、気遣う気持ちを示す一言を添えるのが望ましいです。
一言添えるとさらに印象がよくなります。
「ご検討のうえご返信いただけますと幸いです」を使った例文
・『お忙しいところお手数をかけますが、ご検討のうえご返信いただけますと幸いです』
「ご検討のうえご返信いただけますと幸いです」の返答や返信例
検討してください、そして返信をしてくださいと伝えられてきているので、できるだけ相手の希望に応えましょう。
検討してもらうことは、相手にとって重要なことです。
そのため、一度でもいいので、その事柄について考えてみることが大切です。
相手は返事を待っているので、検討した結果を伝えましょう。
結果によって次の行動を決めるため、待たせ過ぎると相手の迷惑になってしまいます。
返信が遅くならないようにすることが望ましいです。
まとめ
この言葉は、ある事柄について検討してもらって、その結果を知らせてもらいたいときに使用をします。
丁寧にお願いをすれば、お願いされた方は嫌な気持ちにならないことでしょう。