「ご愛顧いただきますよう」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご愛顧いただきますよう」とは?
「ご愛顧」は、「ごあいこ」と読みます。
これは客商売などで使用される言葉で、「重用」や「ひいき」を意味します。
ここでは「もらう」の謙譲語である「いただく」を使用してます。
これにより相手に敬意を示しているのです。
さらに、「いただきますよう」とすることで、語尾に「よう」を付与しています。
この言葉がある場合は、後ろに言葉を続ける必要があります。
そして、「お願いいたします」などを使用するのが一般的な使い方なのです。
「ご愛顧いただきますよう」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご愛顧いただきますよう」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが顧客に挨拶文を書くことにしました。
挨拶文はメールで送る予定でしたが、メールの最後をどのような挨拶で締めくくるかが分からないのでした。
このような場合には、「今後もご愛顧いただきますようお願い申し上げます」と記載するとよいでしょう。
これにより、定番の「言い回し」を使用して、相手に変わらぬ愛顧をお願いできるのです。
この言葉を使用する場合には、「ますよう」に組み合わせる言葉に注意しましょう。
ここで「お願い申し上げます」が最適だと言えます。
それ以外の選択肢もありますが、前段で「ご愛顧いただき」のように謙譲語表現を使用していることに留意しましょう。
そのため、後ろに続ける言葉も、それに見合う敬語表現を選択する必要がるのです。
「ご愛顧いただきますよう」を使った例文
「ご愛顧いただきますよう」を使った例文を挙げます。
例文のように、「お願いする」を意味する言葉と組み合わせて使用するとよいでしょう。
・『ご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます』
・『ご愛顧いただきますよう、お願いいたします』
・『ご愛顧いただきますよう、お願いします』
「ご愛顧いただきますよう」の類語と敬語での言いかえ
「ご愛顧いただきますよう」の類語と敬語を解説していきます。
「ご愛顧いただきますよう」の類似表現
「ご愛顧いただきますよう」の類似表現には、「ご贔屓いただきますよう」があります。
「ご愛顧」と「ご贔屓」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。
「ご愛顧いただきますよう」の敬語表現
「ご愛顧いただきますよう」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご愛顧くださいますよう」に言いかえできます。
まとめ
このように「ご愛顧いただきますよう」は、相手に贔屓や重用をお願いするフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。