この記事では、ビジネスシーンで使われることの多い「ご寛恕願います」について、その意味や使い方や言い換え等を分かりやすく説明します。
「ご寛恕願います」とは?意味
「ご寛恕願います」のい読みは、「ごかんじょねがいます」で、「失敗をとがめず、寛大に許して欲しいとお願いする」との意味の言葉です。
「ご寛恕願います」における「寛恕」は日常会話で使われることはなく、もっぱらビジネスシーンでのみ使われるため、馴染みない言葉と言えるかも知れません。
この言葉は、「失敗をとがめず、寛大に許すこと」を意味する言葉で、「ご寛恕」はその言葉に、尊敬の意味の接頭語の「ご」が付けられたものです。
また「願います」は「願う」に丁寧語表現の「ます」が付けられた言葉です。
従って、「ご寛恕願います」とは、目上の人に向かって、「自分の失敗をとがめずに、許して欲しい」とお願いする言葉となります。
「ご寛恕願います」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご寛恕願います」は、丁寧な表現なので、日頃から親交の深い自分の上司等には使っても問題ない表現です。
しかし、「願います」の表現が、紋切型で取引先の方等に使うのが気になる場合には、もっと敬意を高めた表現として「ご寛恕の程、お願いいたします」や「ご寛恕の程、お願い申し上げます」とすれば良いでしょう。
また、「ご寛恕」の言葉が、すぐに出てこない場合は、「ご容赦願います」と言い換えても良いでしょう。
ただし、「ご容赦」は「ご寛恕」と同じ意味の「あやまちや失敗を許すこと」の他に、「相手に手加減すること」の意味もあるので、いずれの意味で使っているのかが曖昧となるシーンでは使わないように注意が必要です。
「ご寛恕願います」を使った例文
・『二度と同じ失敗はいたしませんので、今回の件はご寛恕願います』
・『大変ご迷惑を掛けて申し訳ありません。若気の至りとご寛恕願います』
・『失敗した彼は、すぐに上司にご寛恕願いますと許しを請うていた』
「ご寛恕願います」の類語や言い換え
「ご寛恕」の類語としては、先に挙げた「ご容赦」の他に、「ご宥恕」や「ご勘弁」や「お許し」があります。
従って「ご寛恕願います」は、「ご容赦願います」や「ご宥恕願います」や「ご勘弁願います」や「お許し願います」と言い換えることが出来ます。
また、「ご寛恕」や類語に、「願います」に換えて「ください」を使い、「ご寛恕ください」や「ご容赦ください」や「お許しください」と言い換えることも可能です。
まとめ
「ご寛恕願います」は、「失敗をとがめず、寛大に許して欲しいとお願いする」との意味の言葉で、失敗した際に許しを請う言葉です。