「お返事いただければと思います」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お返事いただければと思います」とは?
「返事」は「答えること」を意味します。
そのため、音声で答えても、メールや手紙などの文章で答えても「返事」と呼ぶことが可能です。
ここでは接頭語に「お」を付与して「お返事」と表現しています。
これにより、ただ「返事」とするよりも、丁寧な言葉にしているのです。
また、ここでは「いただければと思います」を組み合わせて使用しています。
これは「もらえればと思います」を謙譲表現したものです。
「いただく」が「もらう」を意味する謙譲語なのです。
ここでは語尾を「と思います」にすることで。
自分の願望であことを表現しています。
断定をさけることで、丁寧な印象にしているのです。
「お返事いただければと思います」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「お返事いただければと思います」をビジネスで使用する場合、どんな使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが上司にメールで問い合わせしてたとします。
しかし、その上司は忙しいようで、まったくメールに返事をくれませんでした。
そのためあなたは、上司にリマインドのメールを送ることにしたのです。
このような場合には、「先日お送りしたメールに対して、お返事いただければと思います」とメールに記載するとよいでしょう。
これにより、相手がメールを見落としていただけなら、あらためて返事をくれることでしょう。
ここで注意したいのは、文章が長くなることです。
「お返事ください」や「お返事いただきたい」と同じ意味の文章を、丁寧にすると「お返事いただければと思います」のように長くなってしまうのです。
長さと丁寧さは両立できませんが、状況に応じて使い分ける必要があるのです。
「お返事いただければと思います」を使った例文
「お返事いただければと思います」を使った例文を挙げます。
例文のように、そのままで使用しても成立する言葉です。
しかし、言葉を加えてアレンジすることも可能なのです。
・『お返事いただければと思います』
・『よろしければ、お返事いただければと思います』
・『差し支えなければ、本日中にお返事いただければと思います』
「お返事いただければと思います」の類語や敬語での言いかえ
「お返事いただければと思います」の類語や敬語を解説していきます。
「お返事いただければと思います」の類似表現
「お返事いただければと思います」の類似表現には、「ご返信いただければと思います」があります。
言いかえた場合はメールでの利用などに限定されますが、同じような使い方ができる類似表現だと言えるでしょう。
「お返事いただければと思います」の敬語表現
「お返事いただければと思います」を別な方法で敬語表現するとどうでしょう。
たとえば「お返事頂戴できればと思います」に言いかえできます。
まとめ
このように「お返事いただければと思います」は、相手から返信をもらいたい場面で使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用される言葉なので、おぼえておくとよいでしょう。