この記事では「重ね重ね申し訳ございません」という言葉について説明していきます。
「重ね重ね申し訳ございません」とは?
ひとつの出来事についてお詫びするケースで何度も「申し訳ございません」という場合の重複を避けるために使われる言葉で、複数回「申し訳ございません」という場合に「重ね重ね申し訳ございません」とする使い方が基本となっています。
ただし短期間に別の出来事で同じ人にお詫びする場合にも使うことは可能です。
電話などでお詫びする場合にも使われる言葉で、文章よりは口頭で使われる方が多い言葉ということができます。
頼み事に対しても使うことができ、こちらは最初は「すいませんが」という言葉から始まることもありえます。
「重ね重ね申し訳ございません」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
最初は「申し訳ございませんでした」という言葉でお詫びし、もう一度お詫びの言葉を伝えたいという時に「重ね重ね申し訳ございませんでした」などとするという使い方になるため、お詫びの早い段階で「重ね重ね」とは言わないほうが良いでしょう。
また、このお詫びの件で最後に詫びる時に使うことも可能です。
この言葉を使うケースでは、理由や今後の対処だけでなく、お詫びするに至った経緯なども伝えることが多くなり、詫びるシーンが増えるため「重ね重ね申し訳ございません」ということになります。
接客でも使うことはあり得る言葉で、詫びるということシーンのためあらゆる職務で使うことがありえます。
「重ね重ね申し訳ございません」を使った例文
・『この失態は複数回の確認を怠ったことなどが原因でした、重ね重ね申し訳ございませんでした』
お詫びの一部を切り取った例文で実際には何度も「重ね重ね申し訳ございません」という言葉を使っているものと考えられます。
・『重ね重ね申し訳ございませんが、ペンを貸していただけますか』
複数回物事を頼んだ場合の使い方です。
お詫びというほど重大ではありません。
・『重ね重ね申し訳ございません、またホームページを開いていただけますか』
パソコンと電話を使う接客というケースで、指示が複雑になってしまったお詫びということになります。
「重ね重ね申し訳ございません」の類語や敬語での言いかえ
「重ね重ね申し訳ありません」「重ね重ねすみません」が挙げられますが、お詫びの丁寧さは軽くなっている類語です。
「重ね重ね申し訳ございません」の類似表現
「度々申し訳ございません」も挙げられますが謝罪よりは頼み事に使う言葉と言えます。
「重ね重ね申し訳ございません」の敬語表現
申し訳ございませんという言葉がかなり丁寧ですが「重ね重ねお詫び申し上げます」とすることもできます。
「重ね重ね申し訳ございません」の返答や返信例
お詫びに対してはわかりましたという意図が理想ではあります。
頼み事に関してもあまり咎めることもないでしょう。
まとめ
重ね重ね申し訳ございませんという言葉はお詫びと頼みごとの意図でかなり異なる使い方となります。
お詫びの場合はかなり重大と考えられるでしょう。