「ご多用中にもかかわらず」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご多用中にもかかわらず」とは? ビジネス用語【一語】

「ご多用中にもかかわらず」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご多用中にもかかわらず」とは?

「多用」「用が多いこと」を意味します。

「用が多い」状態とは、すなわち「忙しい」を意味しします。

そして「多用中」「忙しい中」「忙しいところ」などの意味になるのです。

ここでは接頭語の「ご」を付けて「ご多用中」とすることで、丁寧な表現にしています。

また、「かかわらず」「であるのに」「なのに」と同じ意味で使用できます。

これらのことから「忙しい中なのに」という内容を、敬語で丁寧に表現したのが「ご多用中にもかかわらず」だと言えるのです。

「ご多用中にもかかわらず」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご多用中にもかかわらず」をビジネスで使用する場合、どんな使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが部長に顧客訪問をお願いしたとします。

そして部長は快く引き受けてくれました。

しかし、部長はいつも忙しい人だったので、仕事をお願いしたあなたは申し訳なく思いました。

このような場合には「ご多用中にもかかわらず、ありがとうございます」と述べるとよいでしょう。

これにより、ただ感謝を述べるよりも、自分の気持ちを強調して伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、相手の状況に注意しましょう。

基本的は、相手が忙しくなくても失礼になることはありません。

この言葉は、多くの場合に「忙しいであろう」という「みなし」で使用されているのです。

しかし、明らかに忙しくないことが分かるような相手に使うのは避けたほうがよいでしょう。

場合によっては嫌味のようにとられるかもしれないのです。


「ご多用中にもかかわらず」を使った例文

「ご多用中にもかかわらず」を使った例文を挙げます。

感謝や謝罪の言葉と組わせやすいことが、例文からも分かるのではないでしょうか。

・『ご多用中にもかかわらず、ありがとうございます』
・『ご多用中にもかかわらず、対応くださり感謝いたします』
・『ご多用中にもかかわらず、申し訳ございませんでした』

「ご多用中にもかかわらず」の類語や敬語での言いかえ

「ご多用中にもかかわらず」の類語や敬語を解説していきます。

「ご多用中にもかかわらず」の類似表現

「ご多用中」の類似表現には、「ご多忙中」「お忙しい」などが挙げられます。

どれも示している状況は同じですので、好みに応じて使い分けてよいでしょう。

「ご多用中にもかかわらず」の敬語表現

「ご多用中にもかかわらず」を別な方法で敬語表現するとどうでしょう。

たとえば「ご多用中かと存じますが」のように表現することが可能です。

まとめ

このように「ご多用中にもかかわらず」は、相手の忙しい状況に配慮を示したフレーズです。

ビジネスも頻繁に使用する定番フレーズなので、おぼえておくとよいでしょう。