「お手数をお掛けし恐縮ですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お手数をお掛けし恐縮ですが」とは? ビジネス用語【一語】

どうお願いすべきか、悩むことも。

「お手数をお掛けし恐縮ですが」の正しい使い方を見ていきましょう。

「お手数をお掛けし恐縮ですが」とは?

「お手数をお掛けする」とは、相手の負担をお詫びする言い方です。

「恐縮ですが」はこちらが小さくなるくらい、申し訳ない気持ちを示しています。

この場合は「お手数をお掛けし」「恐縮ですが」とダブルでお詫びの表現が入っているので「迷惑をかけてごめんなさい」という意味が混じっています。

「お手数をお掛けし恐縮ですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「お手数をお掛けし」はビジネスシーンでは「お手数をおかけし」と平仮名で用いていきます。

そのため「お手数をおかけし恐縮ですが」で覚えておきましょう。

クッション用語として使える表現で、大変な業務を頼む時のひと言として用いられています。

メール文であれば終わりの段落で引用すると、しつこくならず効果的です。


「お手数をお掛けし恐縮ですが」を使った例文

・『お手数をおかけし恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします』
・『お手数をおかけし恐縮ですが、引き続きよろしくお願いいたします』
・『お手数をおかけし恐縮ですが、ご連絡をお待ちしております』

「お手数をお掛けし恐縮ですが」の類語や敬語での言いかえ

こちらのフレーズの類語と、敬いの表現を見ていきましょう。

「お手数をお掛けし恐縮ですが」の類似表現

同じような言い方に「お手を煩わせてしまい申し訳ありませんが」もあります。

込み入った用件をお願いしてしまった時の、労いのひと言として使えます。

「お手を煩わせてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします」のように引用してみましょう。

「お手数をお掛けし恐縮ですが」の敬語表現

さらに丁寧な言い方に「お忙しい中大変恐縮ではございますが」も挙げられます。

あちらこちらに走り回っている多忙な方に、こちらのお願いをする時に用いてみましょう。

「お忙しい中大変恐縮ではございますが、快いお返事をお待ちしております」のように扱っていきます。

「お手数をお掛けし恐縮ですが」の返答や返信例

仕事の依頼であれば「〇〇について、承りました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。」
と返します。

まとめ

「お手数をおかけし恐縮ですが」を解説しました。

ふさわしい日本語を学んで、場にあう使い方をしていきましょう。