「お困りのことがございましたら」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お困りのことがございましたら」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「お困りのことがございましたら」について解説をします。

「お困りのことがございましたら」とは?意味

困っていることがあるなら、悩んでいたり苦しんでいるなら、という意味です。

「お困り」は、困ることを相手を敬う言い方にしたものです。

「困る」には、不都合である、どうしたらよいかわからず悩む、つらいことがあって苦しむという意味があります。

「ございまし」「ございます」のことで、「ある」の意の丁寧語です。

「たら」は、実現していない事柄を、実現したと仮定していう語です。

「お困りのことがございましたら」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、困っていることがあるなら相談をして欲しいときに使用をします。

この後に「相談してください」という意味の言葉が続きます。

製品に関するお困りごとのことで説明をします。

話し手側の企業では、ある製品を販売しています。

この製品を使っていて不都合が生じた、使い方がわからないなど、困るような事柄が発生する可能性があります。

そういったことがあれば、問題解決のための手助けをします。

問題解決の手助けをしていても、それを知ってもらわないと、困っている側は助けを求めてきません。

そこで、この言葉を伝えます。

何かあったら相談してもよいと知らせるのです。

こういったことを伝えておくと、相手の方から相談しやすくなります。

「相談を受けつけているのだろうか」「迷惑とならないだろうか」と気になる人もいますが、困っていることがあるなら相談にのると伝えておけば、そういった心配が解消されます。


「お困りのことがございましたら」を使った例文

・『お困りのことがございましたら、ご連絡ください』

「お困りのことがございましたら」の返答や返信例

困っていることがあるなら相談をしてください。

問い合わせ窓口の連絡先が一緒に伝えられているはずです。

メールや電話で問い合わせを受けつけていることでしょう。

電話の場合は受付時間が決められているので確認をしてください。

困っていることがなければ、何もする必要はありません。

個人的に伝えられているときならば、「今は困っていることはありません」と伝えておいてもよいでしょう。

まとめ

この言葉は、困りごとがあるなら相談にのる場合に使用をするものです。

製品の困りごとなどの相談を受けつけているときに、お客さまに対してこのような言葉を伝えることがあります。

このように伝えておくと相談しやすくなります。