「お認めいただき」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お認めいただき」とは? ビジネス用語【一語】

「お認めいただき」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お認めいただき」とは?

これは、「認めてもらい」の謙譲表現です。

「認める」は、「存在を認識する」「承認する」などの意味で使用されます。

つまり、使い方次第で、それぞれ違う印象の表現に変化するのです。

また、「これを「お認め」にすると、名詞のように扱えるものに変化します。

さらにここでは「お」を付けて、丁寧な印象にしているのです。

なお、「いただき」「いただく」という言葉が変形したものになります。

そして「いただく」「もらう」をへりくだって表現したものなのです。

これは謙譲語と呼ばれる表現であり、相手に敬意を示す意味を持ちます。

このことから、「認めてもらい」を謙譲表現として、この言葉を使用できると分かるのです。

「お認めいただき」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

たとえば、あるアイデアを発案していたとします。

すると、後日上司が主張を認めてくれたのでした。

このような時に、「お認めいただき、ありがとうございます」と言うとよいでしょう。

これにより、認めてくれたことを、上手に表現できるのです。

これを使う時には、「お認めいただき」の表現に注意しましょう。

これは「認めていただき」に変更できます。

また、「お認めくださり」に変更する事もできるのです。

さらに、「ご承認いただき」などが同じ意味として使用できる場合もあります。

このように、同じ内容でも、それぞれ違う印象を持つ表現にできます。

実際の状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。


「お認めいただき」を使った例文

例文のように、前段の内容に合わせて、適した言葉を続けるとよいでしょう。

・『お認めいただき、ありがとうございます』
・『お認めいただき、感謝いたします』
・『お認めいただき、大変助かります』

「お認めいただき」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「お認めいただき」の類似表現

たとえば、「認めていただき」が類似表現になります。

これはどちらも、同じような意味で使えるのです。

「お認めいただき」の敬語表現

これを別な敬語にした場合、「お認めいただきまして」と表現できます。

まとめ

このように、「認めてもらい」の謙譲表現として、この言葉を使用できます。

ビジネスでも使えるので、上手に活用することをおすすめします。