「ご入金が確認できました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご入金が確認できました」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご入金が確認できました」について解説をします。

「ご入金が確認できました」とは?意味

支払いがされたことを確かめた、という意味です。

「ご入金」「入金」を尊敬の意を表す言い方にしたものです。

入金をしたのは他人です。

他人の行為を表す言葉に「ご」をつけると、その行為をする人に尊敬の意を表す形になります。

「入金」は金銭を受け取ること、金銭を支払い納めることです。

「確認」は、曖昧なものをはっきりとさせて認めることをいいます。

「まし」「ます」のことで、敬意を表す語です。

「た」は動作や作用が過去に行われた意や完了した意を表します。

「ご入金が確認できました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、お客さまが支払いをしてくれた後に伝えます。

通販サイトでのことで説明をします。

お客さまが品物を購入してくれたら、店側は注文確認メール、支払い確認メール、発送完了メールなどを送ります。

それぞれの段階で知らせをすることで、今何がされているのかわかり、お客さまを安心させることができます。

この言葉は支払い確認メールの中で使用をします。

メールの中では、購入をしてくれたことと入金をしてくれたことへお礼を伝えます。

そして、その後の流れについても説明をしましょう。

この後には商品発送をするはずなので、「これから発送準備をします」ということを伝えます。

発送をしたら、改めてメールを送ります。

「確認」という言葉遣いですが、確かめたのは話し手側なので、「ご確認」とする必要はありません。

「ご入金を確認いたしました」という言い方もあります。

「いたす」「する」の謙譲語で、その行為を受ける人を敬います。


「ご入金が確認できました」を使った例文

・『このたびは、○○をご利用いただきありがとうございます。ご入金が確認できました』

「ご入金が確認できました」の返答や返信例

入金を確認できたという報告だけであれば、返信をする必要はありません。

しばらくすれば品物の発送をしてくれるはずなので、それまで待っていましょう。

このメールの中で領収書のことに触れている場合があります。

領収書を発行してくれる場合と、そうでない場合があるので確認をしてください。

領収書が必要な場合の対応についてメールに書かれていることもあります。

何も書かれていないなら、ホームページで確認をしたり、問い合わせをしたりしてください。

まとめ

この言葉は、お客さまが支払いをしてくれたときに用いるものです。

「入金を確認してくれたのかな」と不安にさせてしまうので、支払いを確認したなら連絡をしましょう。

注文をしてくれた後や入金を確認した後など、こまめに連絡をしておくと相手を安心させられます。