この記事では「お送りしますのでご確認ください」について解説をします。
「お送りしますのでご確認ください」とは?意味
あるものを届くようにするから確かめてください、という意味です。
「お送り」は「送る」の連用形の「送り」に「お」をつけています。
「お」を動詞の連用形につけて、後に「する」を添えた形で、謙譲の意を表します。
「お送りし」の「し」が「する」を指します。
「ので」は、この後に述べる事柄の原因・理由・根拠などを表します。
「ご確認」は、曖昧なものをはっきりとさせて認めることという意味の「確認」を、その行為をする人に敬意を表す言い方にしたものです。
「ご」をつけることで、その行為をする人に敬意を表すことができます。
「ください」はある事柄を行うように求める意です。
「お送りしますのでご確認ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側が送ったものを聞き手に確認して欲しいときに用います。
送られてきたものを確認するのはあたり前と思うかもしれませんが、届いたものを確認しない人もいます。
そういった人もいるので、確認をして欲しいならばそれをお願いしておきましょう。
この言葉でお願いをすることができます。
送る側は、送るものに間違いはないと思っていますが、もしかしたら品物の個数に間違いがあったり、書類などに書いてある事柄に間違いがあったりするかもしれません。
そういったことがないかを確認してもらう必要があります。
もちろん、送る前に確認をしておく必要はあります。
確認をしてもらった後に連絡が必要ならば、連絡をするようにともお願いをしておきましょう。
「お送りしますのでご確認ください」を使った例文
・『○○をお送りしますのでご確認ください』
「お送りしますのでご確認ください」の返答や返信例
何かが送られてくるので、受け取ったならば確認をしてください。
品物であれば、そのもので間違いがないか、個数が正しいか、破損はないかなどを確認します。
資料であれば、書かれている内容に目を通します。
送った側は「受け取ってくれただろうか」と気になっているはずなので、届いたときには「受け取った」ということを伝えます。
そして、送ってくれたことへのお礼と、確認をしてどうであったかを伝えましょう。
届いたものに間違いがあったならば、それを知らせなければなりません。
品物であれば、破損の場合は交換や返金をしてもらい、個数が間違っていれば正しい個数にしてもらいます。
まとめ
この言葉は、話し手が何かを送り、それを聞き手に確かめてもらうことを意味しています。
確認が必要であれば、きちんとそのことを伝えておきましょう。