こちらの記事では、ビジネスシーンでも使用される事がある「教えて頂きありがとうございます」の言葉の意味や使い方の注意点を説明致します。
「教えて頂きありがとうございます」とは?意味
教えて頂きありがとうございますは、おしえていただきありがとうございます、と読むべき言葉です。
文字で書かれたこの言葉を目にすれば理解出来る事でしょうが、教えて貰ってという意味を丁寧に表現した教えて頂きの文字に、ありがたいという感謝の意を持つありがとうの文字を加え、あるの丁寧形であるございますの文字を付け足す事で完成した言葉となっています。
以上の事から教えて頂きありがとうございますは、教えて貰ってありがたいです、という意味を表すのです。
「教えて頂きありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
教えて頂きありがとうございますは、教えてくれてありがとうという意味を示します。
情報や技術等を教えてくれた相手に対して、感謝の意を表す際に用いられる言葉です。
ただし教えて頂きという出だしの言葉を見れば分かる様に、丁寧な言い回しをした言葉となっています。
なのでビジネス上では部下の様な、明確に立場が下の人間に使用してしまうと大仰過ぎる表現となり、不自然さが生じてしまうので注意すべきです。
だからこそこの教えて頂きありがとうございますは基本的に、上司や取引相手といった立場的には上の人間に使われる言葉となっています。
「教えて頂きありがとうございます」を使った例文
・『先日は、ご自身の貴重な体験を教えて頂きありがとうございます』
・『お忙しい中、重要な情報を教えて頂きありがとうございます』
「教えて頂きありがとうございます」の返答や返信例
教えて頂きありがとうございますは、何らかの技術や情報といったものを教えてくれた相手に対して、感謝の気持ちを伝えたい時に利用すべき言葉です。
ただし随所に丁寧な言い回しを駆使している事から分かる様に、この言葉を使用するのは気遣いが必要となる相手となります。
なのでビジネスシーンにおいては、上司等の目上の人物となるのです。
故に教えて頂きありがとうございますに返信や返答するのは、相手よりも立場的には上の人物であるケースがほとんどだったりします。
以上を踏まえた上での返答や返信例としては、どういたしまして、といった言葉が考えられるのです。
まとめ
教えて頂きありがとうございますは、教えてくれてありがたい、という気持ちを相手に丁寧に伝える際に使う言葉となっています。
言い回し的にも丁寧さが見られるため、部下の様な立場的に下の人物に使うのは不自然となるのです。
故に上司や取引相手といった、気遣いが必要な目上の相手に用いられる事が多く見られる言葉となっています。