「私では力不足かと存じます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「私では力不足かと存じます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「私では力不足かと存じます」の意味を分かりやすく説明していきます。

「私では力不足かと存じます」とは?意味

「私では力不足かと存じます」は、目上の人から与えれた役割に対して「できない」「自信がない」と伝える丁寧な表現です。

「力不足」「与えられた役目に対し、自分の力量が不足していること」という意味、「か」は疑問の意味の助詞、「存じます」は動詞「思う」の謙譲語「存ずる」の連用形「存じ」に丁寧語の助動詞「ます」が付いた語です。

自分をへりくだる表現として、目上の人に使って問題ありません。

似た様な言葉に「役不足」があり混同されがちですが、「役不足」「本人の力量に対して役目が軽過ぎること」という意味で、真逆の意味になります。

間違って使わない様に注意しましょう。

「私では力不足かと存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意

「私では力不足かと存じます」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、与えられた仕事の責任が大き過ぎる為に辞退する時です。

2つ目は、頼みごとをされた時に、できない、やりたくないなどで断る口実を作る時です。

相手の申し出をお断りする表現ですので、誠意を込めて伝える様にしましょう。


「私では力不足かと存じます」の言葉の使い方や使われ方

「私では力不足かと存じます」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『プレゼンメンバーに選んでいただいたとのことですが、私では力不足かと存じます』
・『〇〇社と交渉を進めるには、私では力不足かと存じます』
・『非常に魅力的なポジションですが、私では力不足かと存じます』

「私では力不足かと存じます」の類語や言いかえ

「私では力不足かと存じます」の類語や言いかえは以下の通りです。

「私では実力不足かと存じます」

「実力」「本来の能力」という意味で、「力不足」よりも自分の本質自体をへりくだる意味になります。

「私には荷が重すぎるかと存じます」

「荷が重い」「力量にくらべて負担や責任が大き過ぎることのたとえ」という意味の慣用句です。

「力不足」よりも感情に訴えかける表現です。

「私では力不足かと存じます」の英語表現

「私では力不足かと存じます」の英語表現は以下の通りです。

“I am sorry about my lack of ability”

「力不足で申し訳ありません」になります。

「lack of ability」「能力の不足」とストレートな表現ですが、英語ではよく使われます。

まとめ

今回は「私では力不足かと存じます」について紹介しました。

ビジネスや日常で正しく使える様に覚えておきましょう。