「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」の意味を分かりやすく説明していきます。

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」とは?意味

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」は、目上の人に対し、こちらの事情を気遣って欲しいお願いする時の丁寧な表現です。

「ご」は相手の動作を敬う接頭辞、「配慮」「事情をふまえて、気遣いのこもった取り計らいをすること」という意味、「ください」「くれ」の尊敬語、「ます」は丁寧語、「よう」「遠回しな希望の意」、自分の動作について「お~申し上げます」とすることで、謙譲語扱いになります。

非常に丁寧な表現で、目上の人や取引先に使えます。

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は「ある事情を相手に知ってもらい、相手に気配りして欲しい時」です。

2つ目は「自分達だけの事情を相手に話して、他には内緒で上手く取り計らって欲しい時」です。

どちらも相手に対して特別な行為をお願いすることになりますので、「恐れ入りますが」など丁寧な前置き言葉を使うことが大切です。


「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」の言葉の使い方や使われ方

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『会場は禁煙となっておりますので、大変恐縮ですがご配慮くださいますようお願い申し上げます』
・『お手数ですが、お取り扱いについてはご配慮くださいますようお願い申し上げます』
・『年末年始は休暇に入りますので、納品日について恐れ入りますがご配慮くださいますようお願い申し上げます』

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」の類語や言いかえ

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」の類語や言いかえは以下の通りです。

「ご配慮賜り(たまわり)ますようお願い申し上げます」

「賜る」「目上の人から物をもらうこと」の謙譲語で、非常に丁寧な表現です。

「ご配慮くださいますと幸いです」

「幸いです」「うれしく思います」という意味で、よりありがたみを感じさせる表現です。

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」の英語表現

「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」の英語表現は以下の通りです。

“Thank you for your attention to this matter”

「このことを気に掛けていだだきありがとうございます」になります。

英語ではお願いするより先にお礼を言ってしまう傾向があります。

まとめ

今回は「ご配慮くださいますようお願い申し上げます」について紹介しました。

ビジネスや日常で正しく使える様に覚えておきましょう。