「かねてよりお伝えしておりました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「かねてよりお伝えしておりました」とは? ビジネス用語【一語】

「かねてよりお伝えしておりました」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「かねてよりお伝えしておりました」とは?

「かねてよりお伝えしておりました」は、以前から何かを伝えていた場合に使用できる言葉です。

「かねてより」「以前から」と同じような意味を持ちます。

これは、過去のある時点から今に至るまでの範囲を示すような表現になっているのです。

また、「お伝えしておりました」「伝えていた」が変形したものです。

この「いる」の部分を謙譲語の「おる」にして、相手に敬意を示しているのです。

なお、「伝える」ではなく「伝えておる」にすることで、「伝えた」という状態が継続している様子を言い表しているのです。

「かねてよりお伝えしておりました」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「かねてよりお伝えしておりました」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、ある仕事に着手したとします。

しかし、その仕事の進め方は、以前から上司に伝達してあったのでした。

このような場合には、「かねてよりお伝えしておりました通りに、進めて行きたいと思います」と述べるとよいでしょう。

これにより、以前から伝達していたことを、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「お伝えしておりました」の使い方に注意しましょう。

これは、「お伝えしていました」と言い換える事もできるのです。

謙譲語の有無によって、敬語の種類が変化します。

使用する相手や状況によって、適切なほうを採用するとよいでしょう。


「かねてよりお伝えしておりました」を使った例文

「かねてよりお伝えしておりました」を使った例文を挙げます。

例文のように、語尾を付け加えたり、言葉を続けて述べることで、自然な表現を作成できるのです。

・『かねてよりお伝えしておりました通りです』
・『かねてよりお伝えしておりましたが、その内容で進めます』
・『かねてよりお伝えしておりましたものの、方向性が変わりました』

「かねてよりお伝えしておりました」の類語と敬語での言いかえ

「かねてよりお伝えしておりました」の類語と敬語を解説していきます。

「かねてよりお伝えしておりました」の類似表現

「かねてよりお伝えしておりました」の類似表現には、「以前からお伝えしておりました」があります。

「かねてより」「以前から」は、同じようなニュアンスで使用できる言葉なのです。

「かねてよりお伝えしておりました」の敬語表現

「かねてよりお伝えしておりました」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「かねてよりお伝えしていました」に言いかえできます。

まとめ

このように「かねてよりお伝えしておりました」は、以前から何かを伝えていた場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。