「全身全霊」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「全身全霊」とは? ビジネス用語【一語】

「全身全霊」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「全身全霊」とは?

「全身全霊」は、持てる力を全て出し切るような場面で使用できる言葉です。

「全身」は、「身体の全て」を意味しています。

そして「全霊」は、「魂の全て」を意味しているのです。

つまり、身体と精神の全てのことを「全身全霊」と表現できるのです。

これは、人間が持ちうる力の全てということを表現しています。

フィジカルもメンタルも含めて、個人が持つ力の全てを表現する場合に「全身全霊」という言葉を使用するのです。

たとえば、自分が持つ力を出し切るような場合に「全身全霊で挑みます」のように使用するのです。

これによって、全力で事にあたる様子を、強調して相手に伝達できるのです。

「全身全霊」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「全身全霊」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、会社を退職して新規事業を立ち上げることにしたとします。

お世話になった上司には、自分の決意を伝達しようと考えたのです。

このような場合には、「全身全霊でチャレンジするつもりです」と述べるとよいでしょう。

これにより、持てる力の全てを出し切る事を、上手に言いかえて相手に伝達できるのです。

この言葉を使用する際には、「全身全霊」の使い方に注意しましょう。

この言葉には、「粉骨砕身」「全力投球」などの類似表現があります。

どれを使用しても全力を尽くすような意味になります。

しかし、それぞれの言葉が持つニュアンスは違ってきます。

使用する状況に合わせて、適切な表現を選択するとよいでしょう。


「全身全霊」を使った例文

「全身全霊」を使った例文を挙げます。

例文のように、全身全霊に見合った内容の言葉を組み合わせる、自然で分かりやすい文章を作成できるのです。

・『全身全霊でチャレンジします』
・『全身全霊で努力してまいる所存です』
・『全身全霊で取り組んでいきたいと思います』

「全身全霊」の類語と敬語での言いかえ

それでは「全身全霊」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「全身全霊」の類似表現

「全身全霊」の類似表現には、「粉骨砕身」があります。

「全身全霊」「粉骨砕身」は、同じような意味合いで使用できる類似表現と言えるのです。

「全身全霊」の敬語表現

「全身全霊」を単独で敬語にはできません。

これを敬語にする場合は、言葉を付け加えて実現する必要があります。

たとえば、「全身全霊を持ちまして」のようにすれば、丁寧語を使用した敬語表現にできるのです。

まとめ

このように「全身全霊」は、持てる力を全て出し切るような場面で使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。