ここでは「平素よりご利用いただきありがとうございます」の使い方やその際の注意点などを詳しく見ていきます。
「平素よりご利用いただきありがとうございます」とは?
「平素よりご利用いただきありがとうございます」は、主にお客様となる相手に対して使われる表現です。
よって、ビジネスシーンではBtoCの場面での利用が多く、文章で使われることがほとんどです。
「平素」は「常日頃」という意味になるため、それだけ利用してもらっていることに対するお礼として使いますが、これは1つの定型文と言えるものなので、それについてはあまり気にする必要はありません。
そのため、初めての人に対しても問題なく使うことができ、特にエンドユーザーが相手になる場合、文頭でこのように表現するのがそのお客様に対する礼儀だと考えて使ってください。
「平素よりご利用いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「平素よりご利用いただきありがとうございます」は、先のように文頭で使う言葉です。
何かについての問い合わせがあったような場合に、それに対する回答文の最初にこれをもってきて、その後に伝えるべき内容を続けます。
このような使い方になるため、意味は特に気にする必要はなく、要は定型のヘッダー文章だと考えてしまってください。
「平素より」と「ご利用いただき~」の間に利用してもらったサービスの名前や商品名などを入れて使うことも多く、その場合、「平素より○○をご利用いただきありがとうございます」などという形になり、実際にはそういった使い方の方が多く見られます。
下の例文でもその例を1つ挙げておきます。
「平素よりご利用いただきありがとうございます」を使った例文
・『平素よりご利用いただきありがとうございます。
そちらのサービスには以下のような各種のオプションのご提供もございます』
・『平素より弊社製品をご利用いただきありがとうございます』
「平素よりご利用いただきありがとうございます」の類語や言い替え
・「平素よりご愛顧いただきありがとうございます」
同じように使える表現ですが、こちらの場合、金銭が絡んでいる場合にのみ使うことができます。
つまり、何かのサービスや商品を購入してもらったお客様に用いるといった具合で、BtoBで金銭の授受がある場合、こちらの方が表現的に向いています。
・「平素より格別のお引き立てをいただきありがとうございます」
こちらはビジネスシーンにおいてよく使われる表現で、特のお客様だという関係でなくても冒頭の挨拶文に利用できます。
逆にBtoCの場面にはあまり向いておらず、あまり用いられることはありません。
まとめ
「平素よりご利用いただきありがとうございます」は、主にBtoCでお客様に対して用いられる御礼の表現です。
文頭に使うもので、意味はそれほど気にせずに定型の挨拶文として使うものだと考えていいでしょう。