「多々あるかと思いますが」とは?
ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「多々あるかと思いますが」とは?
「多々あるかと思いますが」は、何かが数多くある場合に使用できる言葉です。
たとえば、「至らぬ点も多々あるかと思いますが」のようにすれば、「至らぬ点」が多いであろう事を表現できます。
ここでは「あるかと思う」という表現を使用する事で、「多々ある」状態を想像しているのです。
なお、「思う」に丁寧語の「ます」を加えたのが「思います」です。
これに逆接の「が」を付与したのが「思いますが」になるのです。
「多々あるかと思いますが」のビジネスでの使ta2yい方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「多々あるかと思いますが」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。
たとえば、先輩と一緒に仕事をしたとします。
しかし、仕事で先輩に迷惑をかけてしまったのでした。
このような場合には、「至らない点も多々あるかと思いますが、何卒ご容赦ください」と述べるとよいでしょう。
これにより、自分の能力や配慮の不足が多いであろう事を、上手に言いかえて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「思いますが」の使い方に注意しましょう。
これは丁寧語の表現になっています。
これを平易な言葉にすれば、「思うが」になります。
さらに謙譲語で言いかえれば「存じますが」のようにできるのです。
状況に合わせて、適切な表現を選択して使用する必要があるのです。
「多々あるかと思いますが」を使った例文
「多々あるかと思いますが」を使った例文を挙げます。
例文のように多々ある対象を先に述べると、自然で分かりやすい文章を作成できます。
・『至らぬ点が多々あるかと思いますが、引き続きよろしくお願いします』
・『ご不明な点が多々あるかと思いますが、都度お問い合わせください』
・『ご不満は多々あるかと思いますが、何卒ご容赦ください』
「多々あるかと思いますが」の類語と敬語での言いかえ
それでは「多々あるかと思いますが」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「多々あるかと思いますが」の類似表現
「多々あるかと思いますが」の類似表現には、「多いかと思いますが」があります。
「多々あるかと」と「多いかと」は同じ意味で使用できる言葉なのです。
「多々あるかと思いますが」の敬語表現
「多々あるかと思いますが」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば、「多々あるかと存じますが」のように言いかえできます。
まとめ
このように「多々あるかと思いますが」は、何かが数多くある場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。