この記事では「私でよければよろしくお願いします」について解説をします。
「私でよければよろしくお願いします」とは?意味
私で差し支えがないならよろしくお願いします、私で問題がないなら一緒に何かをしましょう、といった意味です。
「私」は話し手のことを指しています。
「よろしければ」は、支障がなければ、許容できる範囲であれば、という意味です。
「ば」は、実現していないことを仮に実現したと考えていう意を表したり、話題になっている事柄の前提を示したります。
「雨ならば中止にしよう」「話によれば」といった使い方をします。
「よろしく」は、相手に好意を示したり、お願いをしたりする際に用いる言葉です。
「お願いします」は、そうなるように望むという意味になります。
「私でよければよろしくお願いします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、相手から依頼をされたときに用いることが多いです。
たとえば、一緒に仕事をしませんかとAさんから誘われたとします。
「自分でよいのだろうか」という気持ちはあるものの、Aさんと一緒に仕事をしたい気持ちもあります。
相手に迷惑をかけるかもしれない、こんな自分で役に立つだろうかという気持ちがある一方、やりたいという気持ちも持っているのです。
そのようなときにこの言葉を用います。
「私でよければ」という表現をすると、遠慮している気持ちを伝えることができます。
しかし、自信がないように受け取られてしまうこともあります。
「よろしくお願いします」とはっきりと述べた方が、自信があるような印象になります。
「お願いします」の部分ですが「お願いいたします」とも表現できます。
「私でよければよろしくお願いします」を使った例文
・『そのお話、大変うれしく思います。私でよければよろしくお願いします』
「私でよければよろしくお願いします」の返答や返信例
何について「よろしく」といわれているのかによって返事の内容は変わります。
一緒に仕事をしましょうと誘って、この言葉が返ってきたとします。
そのときは、こちらの申し出を受け入れてくれたので「ありがとう」と伝えたり、うれしい気持ちを伝えたりします。
○○をやってくださいとお願いしたときに、この言葉が返ってきた場合も、こちらのお願いを聞いてくれたので「ありがとう」を伝えましょう。
これからのことを話し合っていくことにもなるかもしれません。
まとめ
この言葉は依頼を受けたときに主に用います。
「自分などでよいのだろうか」「役に立つだろうか」と思うことがあるでしょう。
遠慮してしまうこともあるはずです。
そのようなときに、こういった表現が使われます。