「度外視」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「度外視」とは?
「度外視」は「どがいし」と読みます。
これは、「考慮に入れないこと」や「考えないこと」との意味で使用される言葉です。
「度外視」には、視野の外に置くとのような意味があります。
そのため、「見ない」が転じて「考慮に入れない」や「考えない」の意味になるのです。
たとえば「採算度外視」や「利益度外視」などの表現が頻繁に使用されます。
このように表現することで、採算や利益を無視するような様子を表す事ができるのです。
「度外視」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「度外視」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたの会社で大量の在庫を抱えていたとします。
このまま在庫を抱えていても、利益にならないことが目に見えていました。
その商品の特性上、原価を割った値段であっても、売りさばいてしまったほうが得策なのでした。
このような場合には、「今回は利益度外視で全て販売してしまいましょう」と述べるとよいでしょう。
これにより、利益を考慮に入れない様子を、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する際には「度外視」の使い方に注意しましょう。
これは、「採算度外視で」のように使用する場合が多い言葉だと言えます。
しかし、「度外視する」のように、「する」を組み合わせて使用する事も可能です。
使う状況に合わせて、様々な使い方ができるのです。
「度外視」を使った例文
「度外視」を使った例文を挙げます。
例文のように、何かを無視する様子を示して「度外視」を使用すると、分かりやすい文章を作成できるはずです。
・『採算度外視で取り組んでまいりました』
・『利益度外視だからこそ実現できる価格です』
・『今までの常識を度外視することで生まれた商品です』
「度外視」の類語と敬語での言いかえ
「度外視」の類語と敬語を解説していきます。
「度外視」の類似表現
「度外視」の類似表現には、「無視」があります。
「度外視」と「無視」は、同じような使い方ができる類似表現だと言えるのです。
「度外視」の敬語表現
「度外視」を敬語表現にすることはできません。
この言葉には、敬語に言い換えるための動詞が存在しないのです。
これを敬語表現にするには、言葉を組み合わせて実現する必要があります。
たとえば「度外視いたす」のようにすれば、謙譲語の表現にできるのです。
まとめ
このように「度外視」は、何かを無視する様子を表すフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。